トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル インフォメーション
タイトルヨミ インフォメーション
タイトル標目(ローマ字形) Infomeshon
サブタイトル 情報技術の人類史
サブタイトルヨミ ジョウホウ/ギジュツ/ノ/ジンルイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Joho/gijutsu/no/jinruishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The information
著者 ジェイムズ・グリック‖著
著者ヨミ グリック,ジェイムズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gleick,James
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイムズ/グリック
著者標目(ローマ字形) Gurikku,Jeimuzu
著者標目(著者紹介) 1954年ニューヨーク市生まれ。著書に「カオス」「ファインマンさんの愉快な人生」など。
記述形典拠コード 120001540080001
著者標目(統一形典拠コード) 120001540080000
著者 楡井/浩一‖訳
著者ヨミ ニレイ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楡井/浩一
著者標目(ローマ字形) Nirei,Koichi
記述形典拠コード 110003289900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003289900000
件名標目(漢字形) 情報科学-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/カガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Joho/kagaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510976310060000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥3200
内容紹介 生きているのは我々か、それとも「情報」か? トーキング・ドラムからコンピューターまで、「情報」を操るあらゆる試みを見つめ直し、世界の本質を問い直す。壮大なスケールで描いた、まったく新しい文明史。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110010000000
ISBN(13桁) 978-4-10-506411-2
ISBN(10桁) 978-4-10-506411-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13004178
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 532,57p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 007.2
NDC9版 007.2
図書記号 グイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p31〜57
賞の名称 英国王立協会ウィントン科学図書賞
賞の回次(年次) 2012年
賞の名称 PEN/E・O・ウィルソン科学文芸賞
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2013/03/10
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1808
『週刊新刊全点案内』号数 1801
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/03/31
ベルグループコード 04H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130405
一般的処理データ 20130123 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130123
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ