タイトル | インターネットを探して |
---|---|
タイトルヨミ | インターネット/オ/サガシテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Intanetto/o/sagashite |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Tubes |
著者 | アンドリュー・ブルーム‖著 |
著者ヨミ | ブルーム,アンドリュー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Blum,Andrew |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドリュー/ブルーム |
著者標目(ローマ字形) | Burumu,Andoryu |
著者標目(著者紹介) | 米国生まれ。作家、ジャーナリスト。アマースト大学在学中の1999年より文筆活動を続け、テクノロジー、建築、アートなどの領域で活躍。 |
記述形典拠コード | 120002694460001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002694460000 |
著者 | 金子/浩‖訳 |
著者ヨミ | カネコ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/浩 |
著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110001223680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001223680000 |
件名標目(漢字形) | インターネット |
件名標目(カタカナ形) | インターネット |
件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
出版者 | 早川書房 |
出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | インターネットは今日の世界を支える最重要テクノロジーだ。その物理的な実体はどこにあり、誰が運用しているのか? インターネットそのものをこの目でしかと見ようと決意して、長い旅に出た著者が見つけたものとは…。 |
ジャンル名 | 00 |
ジャンル名(図書詳細) | 110090000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-15-209353-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-15-209353-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.1 |
TRCMARCNo. | 13004255 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
出版者典拠コード | 310000192340000 |
ページ数等 | 314p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 547.48 |
NDC9版 | 547.4833 |
図書記号 | ブイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2013/03/24 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1801 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1810 |
ベルグループコード | 11 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130329 |
一般的処理データ | 20130123 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130123 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |