タイトル
|
高信頼性接着の実務
|
タイトルヨミ
|
コウシンライセイ/セッチャク/ノ/ジツム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koshinraisei/setchaku/no/jitsumu
|
サブタイトル
|
事例と信頼性の考え方
|
サブタイトルヨミ
|
ジレイ/ト/シンライセイ/ノ/カンガエカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jirei/to/shinraisei/no/kangaekata
|
著者
|
原賀/康介‖著
|
著者ヨミ
|
ハラガ,コウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原賀/康介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haraga,Kosuke
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和25年生まれ。京都大学工学部工業化学科卒業。工学博士。株式会社原賀接着技術コンサルタント専務取締役、首席コンサルタント。
|
記述形典拠コード
|
110006343970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006343970000
|
件名標目(漢字形)
|
接着・接着剤
|
件名標目(カタカナ形)
|
セッチャク/セッチャクザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Setchaku/setchakuzai
|
件名標目(典拠コード)
|
511082100000000
|
出版者
|
日刊工業新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
40年近くにわたって機器組立に接着剤を活用し、高信頼性接着の技術を構築してきた著者による解説書。接着強度が高く、ばらつきが少なく、耐久性にも優れた接着の作り込みのための基礎を事例とともにまとめる。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080110000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-526-07000-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-526-07000-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13004973
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者典拠コード
|
310000187960000
|
ページ数等
|
8,196p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
579.1
|
NDC9版
|
579.1
|
図書記号
|
ハコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:章末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1802
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130201
|
一般的処理データ
|
20130128 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130128
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|