タイトル
|
透明な人参
|
タイトルヨミ
|
トウメイ/ナ/ニンジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomei/na/ninjin
|
サブタイトル
|
莫言珠玉集
|
サブタイトルヨミ
|
モーイエン/シュギョクシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Moien/shugyokushu
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
バクゲン/シュギョクシュウ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Bakugen/shugyokushu
|
著者
|
莫言‖著
|
著者ヨミ
|
モーイエン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
莫言
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moien
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
バクゲン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Bakugen
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年山東省生まれ。文化大革命勃発後に小学校を退学、人民解放軍などを経て、80年代に創作活動を開始。2012年ノーベル文学賞を受賞。著書に「赤い高粱」「酒国」など。
|
記述形典拠コード
|
110000778160002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000778160000
|
著者
|
藤井/省三‖訳
|
著者ヨミ
|
フジイ,ショウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/省三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Shozo
|
記述形典拠コード
|
110000853980000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000853980000
|
内容細目注記
|
内容:物語る人 透明な人参 花束を抱く女 良医 お下げ髪 鉄の子 金髪の赤ちゃん
|
出版者
|
朝日出版社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
若い石工と、眼が黒菊のように美しい娘は、誰からも見捨てられた少年をかばううちに恋に落ちる…。中国の教科書に選定された「透明な人参」をはじめとする中短篇全6作と、ノーベル文学賞受賞講演を収録。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010080020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-255-00699-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-255-00699-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13007851
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0039
|
出版者典拠コード
|
310000158750000
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
923.7
|
NDC9版
|
923.7
|
図書記号
|
モト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2013/02/26
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1805
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2013/04/14
|
ベルグループコード
|
03
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
chi
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20130419
|
一般的処理データ
|
20130215 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|