| タイトル | ピノキオの冒険 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ピノキオ/ノ/ボウケン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pinokio/no/boken |
| 翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル | 原タイトル:The adventures of Pinocchio |
| 著者 | コッローディ‖原作 |
| 著者ヨミ | コローディ,カルロ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Collodi,Carlo |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | コッローディ |
| 著者標目(ローマ字形) | Korodi,Karuro |
| 著者標目(著者紹介) | 1826〜90年。イタリア生まれ。ジャーナリストとして活躍した後、児童文学を書きはじめる。 |
| 記述形典拠コード | 120000057940012 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000057940000 |
| 著者 | R.インノチェンティ‖絵 |
| 著者ヨミ | インノチェンティ,ロベルト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Innocenti,Roberto |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | R/インノチェンティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Innochenti,Roberuto |
| 記述形典拠コード | 120000350980005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000350980000 |
| 著者 | 金原/瑞人‖訳 |
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito |
| 記述形典拠コード | 110000285410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 |
| 出版者 | 西村書店 |
| 出版者ヨミ | ニシムラ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nishimura/Shoten |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 不思議な丸太をもらったゼペットじいさんは、あやつり人形を作ってピノキオという名前をつけました。ピノキオはいたずらを始め、ゼペットじいさんは何も悪いことをしてないのに牢屋に連れて行かれてしまって…。 |
| 児童内容紹介 | 子どもみたいに泣いたり笑ったりする不思議な丸太をもらったゼペットじいさんは、その丸太であやつり人形を作って、ピノキオという名前をつけました。足が自由に動かせるようになったとたん、ピノキオは外に走っていってしまいました。ゼペットじいさんは必死にあとを追いましたが…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89013-941-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89013-941-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.2 |
| TRCMARCNo. | 13008513 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6263 |
| 出版者典拠コード | 310000190940000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 973 |
| NDC9版 | 973 |
| 図書記号 | コピ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1805 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ita |
| 翻訳にあたって使用したテキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130222 |
| 一般的処理データ | 20130219 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |