トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 言葉図鑑
タイトルヨミ コトバ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/zukan
タイトル標目(全集典拠コード) 724632700000000
サブタイトル にほんご・えいご・ポルトガルご・スペインご
サブタイトルヨミ ニホンゴ/エイゴ/ポルトガルゴ/スペインゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihongo/eigo/porutogarugo/supeingo
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 019377
多巻タイトル なまえのことばとくらしのことば
多巻タイトルヨミ ナマエ/ノ/コトバ/ト/クラシ/ノ/コトバ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Namae/no/kotoba/to/kurashi/no/kotoba
著者 五味/太郎‖[著]
著者ヨミ ゴミ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五味/太郎
著者標目(ローマ字形) Gomi,Taro
著者標目(著者紹介) 1945年東京生まれ。工業デザインの世界から絵本の創作活動にはいり、ユニークな作品を数多く発表。作品に「きんぎょがにげた」「みんなうんち」など。
記述形典拠コード 110000414690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000414690000
著者 田所/清克‖ポルトガル語訳
著者ヨミ タドコロ,キヨカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田所/清克
著者標目(ローマ字形) Tadokoro,Kiyokatsu
記述形典拠コード 110000617260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000617260000
著者 ペドロ・アイレス‖ポルトガル語訳
著者ヨミ アイレス,ペドロ・カルロス・フレイタス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Aires,Pedro Carlos Freitas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ペドロ/アイレス
著者標目(ローマ字形) Airesu,Pedoro・Karurosu・Fureitasu
記述形典拠コード 120002494460001
著者標目(統一形典拠コード) 120002494460000
著者 恩智/敏子‖スペイン語訳
著者ヨミ オンチ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 恩智/敏子
著者標目(ローマ字形) Onchi,Toshiko
記述形典拠コード 110006357520000
著者標目(統一形典拠コード) 110006357520000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
件名標目(漢字形) ポルトガル語
件名標目(カタカナ形) ポルトガルゴ
件名標目(ローマ字形) Porutogarugo
件名標目(典拠コード) 510354500000000
件名標目(漢字形) スペイン語
件名標目(カタカナ形) スペインゴ
件名標目(ローマ字形) Supeingo
件名標目(典拠コード) 510180600000000
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
学習件名標目(漢字形) スペイン語
学習件名標目(カタカナ形) スペインゴ
学習件名標目(ローマ字形) Supeingo
学習件名標目(典拠コード) 540610500000000
学習件名標目(漢字形) ポルトガル語
学習件名標目(カタカナ形) ポルトガルゴ
学習件名標目(ローマ字形) Porutogarugo
学習件名標目(典拠コード) 540724200000000
学習件名標目(漢字形) 物の名前
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ナマエ
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/namae
学習件名標目(ページ数) 3-36
学習件名標目(典拠コード) 540460200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カオ
学習件名標目(ローマ字形) Kao
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540586400000000
学習件名標目(漢字形) うし(牛)
学習件名標目(カタカナ形) ウシ
学習件名標目(ローマ字形) Ushi
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540459400000000
学習件名標目(漢字形) 家具
学習件名標目(カタカナ形) カグ
学習件名標目(ローマ字形) Kagu
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540330200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(漢字形) 数字
学習件名標目(カタカナ形) スウジ
学習件名標目(ローマ字形) Suji
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(典拠コード) 540376900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カタチ
学習件名標目(ローマ字形) Katachi
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(典拠コード) 540359200000000
学習件名標目(漢字形) 方位
学習件名標目(カタカナ形) ホウイ
学習件名標目(ローマ字形) Hoi
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540383300000000
学習件名標目(漢字形) 人名
学習件名標目(カタカナ形) ジンメイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinmei
学習件名標目(ページ数) 28-36
学習件名標目(典拠コード) 540234200000000
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(ページ数) 37-62
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(ページ数) 38,62-63
学習件名標目(典拠コード) 540000300000000
学習件名標目(漢字形) 接続語
学習件名標目(カタカナ形) セツゾクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Setsuzokugo
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540372300000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語の4つの言語でいろいろな言葉を紹介する。1は、色々なものについている「なまえのことば」と、挨拶を中心とした生活の中での話し言葉「くらしのことば」を収録。
児童内容紹介 ことばを、そのはたらきごとにわけて、それぞれのことばをにほんご、えいご、ポルトガルご、スペインごでしょうかい。1では、いろいろなものについている「なまえのことば」と、あいさつや、せいかつのなかでのはなしことばである「くらしのことば」をたくさんあつめました。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
下記の特定事項に属さない注記 英語・ポルトガル語・スペイン語併記
ISBN(13桁) 978-4-03-343110-9
ISBN(10桁) 978-4-03-343110-9
ISBNに対応する出版年月 2013.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13008747
関連TRC 電子 MARC № 233076970000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 68p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 800
NDC9版 800
図書記号 ゴコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1805
配本回数 1配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
テキストの言語 por
テキストの言語 spa
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231013
一般的処理データ 20130221 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1

内容細目

第1階層目次タイトル なまえのことば Name Words Nomes Nombres
第1階層目次タイトル くらしのことば Everyday Words Palavras da vida cotidiana Palabras de la vida cotidiana
第1階層目次タイトル まとめ Index Índice remissivo Índice
第1階層目次タイトル あいうえおひょう AIUEO Table AEIOU Lista ordenada por:AIUEO
このページの先頭へ