トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 力学がわかる
タイトルヨミ リキガク/ガ/ワカル
タイトル標目(ローマ字形) Rikigaku/ga/wakaru
サブタイトル 力学の“森”をじっくり見わたす対話で読む力学案内
サブタイトルヨミ リキガク/ノ/モリ/オ/ジックリ/ミワタス/タイワ/デ/ヨム/リキガク/アンナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rikigaku/no/mori/o/jikkuri/miwatasu/taiwa/de/yomu/rikigaku/annai
シリーズ名 ファーストブック
シリーズ名標目(カタカナ形) ファースト/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Fasuto/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 607577400000000
著者 表/實‖著
著者ヨミ オモテ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 表/実
著者標目(ローマ字形) Omote,Minoru
著者標目(著者紹介) 1943年福井県生まれ。筑波大学・慶應義塾大学で素粒子物理学と宇宙物理学の研究に従事。慶應義塾大学名誉教授。著書に「複素関数」「時間の謎をさぐる」など。
記述形典拠コード 110000249600001
著者標目(統一形典拠コード) 110000249600000
件名標目(漢字形) 力学
件名標目(カタカナ形) リキガク
件名標目(ローマ字形) Rikigaku
件名標目(典拠コード) 511467500000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1880
内容紹介 力学の基本的な骨組みを理解できる本。「力学とは何か?」から始め、物体の位置の表し方、エネルギー、いろいろな運動の例、相対性原理と見かけの力までを、語り口調で解説する。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130030000000
ISBN(13桁) 978-4-7741-5545-6
ISBN(10桁) 978-4-7741-5545-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13009735
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 8,183p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 423
NDC9版 423
図書記号 オリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p181
『週刊新刊全点案内』号数 1806
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130301
一般的処理データ 20130225 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ