トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おもしろ!ものしり王クイズブック
タイトルヨミ オモシロ/モノシリオウ/クイズ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Omoshiro/monoshirio/kuizu/bukku
サブタイトル 学研まんが新ひみつシリーズ公式
サブタイトルヨミ ガッケン/マンガ/シン/ヒミツ/シリーズ/コウシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gakken/manga/shin/himitsu/shirizu/koshiki
シリーズ名 学研まんが新ひみつシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/マンガ/シン/ヒミツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/manga/shin/himitsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606514600000001
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(ページ数) 5-133
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数) 6-12
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) 水星
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(ページ数) 7-8
学習件名標目(典拠コード) 540426100000000
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(ページ数) 9-10
学習件名標目(典拠コード) 540562400000000
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(ページ数) 11-12
学習件名標目(典拠コード) 540294700000000
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(ページ数) 13-16
学習件名標目(典拠コード) 540391000000000
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(ページ数) 17-32
学習件名標目(典拠コード) 540224400000000
学習件名標目(漢字形) 国旗
学習件名標目(カタカナ形) コッキ
学習件名標目(ローマ字形) Kokki
学習件名標目(ページ数) 17-22
学習件名標目(典拠コード) 540293800000000
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(ページ数) 23-28
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(漢字形) 自然
学習件名標目(カタカナ形) シゼン
学習件名標目(ローマ字形) Shizen
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(典拠コード) 540512200000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 33-36
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 35-36
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(ページ数) 37-38,85-86
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(ページ数) 37-40
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数) 39-40
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 41-44
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数) 45-50
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 45-60
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) 野球
学習件名標目(カタカナ形) ヤキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Yakyu
学習件名標目(ページ数) 51-60
学習件名標目(典拠コード) 540560200000000
学習件名標目(漢字形) オリンピック
学習件名標目(カタカナ形) オリンピック
学習件名標目(ローマ字形) Orinpikku
学習件名標目(ページ数) 55-56
学習件名標目(典拠コード) 540088500000000
学習件名標目(漢字形) 日光
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikko
学習件名標目(ページ数) 61-62
学習件名標目(典拠コード) 540387000000000
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(ページ数) 61-73
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(漢字形) 冷蔵庫
学習件名標目(カタカナ形) レイゾウコ
学習件名標目(ローマ字形) Reizoko
学習件名標目(ページ数) 63-64
学習件名標目(典拠コード) 540713200000000
学習件名標目(漢字形) 電子レンジ
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/レンジ
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/renji
学習件名標目(ページ数) 65-66
学習件名標目(典拠コード) 540579700000000
学習件名標目(漢字形) 発明・発見
学習件名標目(カタカナ形) ハツメイ/ハッケン
学習件名標目(ローマ字形) Hatsumei/hakken
学習件名標目(ページ数) 67-71
学習件名標目(典拠コード) 540473700000000
学習件名標目(漢字形) 鉛筆
学習件名標目(カタカナ形) エンピツ
学習件名標目(ローマ字形) Enpitsu
学習件名標目(ページ数) 67-69
学習件名標目(典拠コード) 540566000000000
学習件名標目(漢字形) カイロ(エジプト)
学習件名標目(カタカナ形) カイロ(エジプト)
学習件名標目(ローマ字形) Kairo(ejiputo)
学習件名標目(ページ数) 69-71
学習件名標目(典拠コード) 540090400000000
学習件名標目(漢字形) 毒虫
学習件名標目(カタカナ形) ドクムシ
学習件名標目(ローマ字形) Dokumushi
学習件名標目(ページ数) 74-78
学習件名標目(典拠コード) 540421000000000
学習件名標目(漢字形) 生物
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu
学習件名標目(ページ数) 74-88
学習件名標目(典拠コード) 540468300000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(ページ数) 79-80
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数) 81-84
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(ページ数) 87-88
学習件名標目(典拠コード) 540599500000000
学習件名標目(漢字形) 手品
学習件名標目(カタカナ形) テジナ
学習件名標目(ローマ字形) Tejina
学習件名標目(ページ数) 99-108
学習件名標目(典拠コード) 540369600000000
学習件名標目(漢字形) 将棋
学習件名標目(カタカナ形) ショウギ
学習件名標目(ローマ字形) Shogi
学習件名標目(ページ数) 109-110
学習件名標目(典拠コード) 540334000000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数) 111-116
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 111-112
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(ページ数) 113-114
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(ページ数) 115-116
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数) 117-122
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カタチ
学習件名標目(ローマ字形) Katachi
学習件名標目(ページ数) 125-126,129-130
学習件名標目(典拠コード) 540359200000000
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(ページ数) 127-128
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(漢字形) 算数パズル
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ/パズル
学習件名標目(ローマ字形) Sansu/pazuru
学習件名標目(ページ数) 129-133
学習件名標目(典拠コード) 540496700000000
学習件名標目(漢字形) ことわざ
学習件名標目(カタカナ形) コトワザ
学習件名標目(ローマ字形) Kotowaza
学習件名標目(ページ数) 136-142
学習件名標目(典拠コード) 540024500000000
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(典拠コード) 540293100000000
学習件名標目(漢字形) 慣用語句
学習件名標目(カタカナ形) カンヨウ/ゴク
学習件名標目(ローマ字形) Kan'yo/goku
学習件名標目(典拠コード) 540367400000000
学習件名標目(漢字形) 記号
学習件名標目(カタカナ形) キゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Kigo
学習件名標目(ページ数) 143-148
学習件名標目(典拠コード) 540533900000000
学習件名標目(漢字形) 記念日
学習件名標目(カタカナ形) キネンビ
学習件名標目(ローマ字形) Kinenbi
学習件名標目(ページ数) 149-150
学習件名標目(典拠コード) 540533800000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 155-156
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数) 155-158
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) 卑弥呼
学習件名標目(カタカナ形) ヒミコ
学習件名標目(ローマ字形) Himiko
学習件名標目(ページ数) 159-160
学習件名標目(典拠コード) 540270600000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(ページ数) 159-162
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 161-162
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥850
内容紹介 「学研まんが新ひみつシリーズ」の内容から誕生した、面白くて物知りになれる知識がいっぱいつまったクイズブック。宇宙、動物、科学、ことば、スポーツ、マジックなど、様々なジャンルのクイズが満載。
児童内容紹介 太陽にいちばん近い惑星(わくせい)、水星の温度は?ホームベースだけ五角形なのは、バッターが球を見やすいからってホント?豊臣秀吉(とよとみひでよし)が農民から取り上げたものは?宇宙(うちゅう)のことから、スポーツ、日本史まで、おもしろクイズがいっぱい。クイズのほかに「お役立ちまめちしき」もあります。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-05-203651-4
ISBN(10桁) 978-4-05-203651-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13010107
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 168p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 031
NDC9版 031
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1806
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140509
一般的処理データ 20130227 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル クイズ
第2階層目次タイトル ●すごいね! 宇宙や星座ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●知ってる? 世界ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●おもしろ! 人間ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●大好き! スポーツものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●おどろき! 発見・科学ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●びっくり! 生き物ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●ふしぎ!? バラエティものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●わくわく! 地球ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●めざせ天才!? 頭がよくなるものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●じまんしちゃおう! ことば・きまりものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●かっこいい! 恐竜ものしりクイズ
第2階層目次タイトル ●あこがれ! 日本史の有名人ものしりクイズ
第1階層目次タイトル まめちしき!
第2階層目次タイトル ひみつのまめちしき100連発!
第2階層目次タイトル パート(1)
第2階層目次タイトル パート(2)
第2階層目次タイトル パート(3)
第1階層目次タイトル お楽しみまんがコーナー
第2階層目次タイトル 『地球のひみつ』『マジックのひみつ』 人気のまんがを紹介します
第1階層目次タイトル ★学研まんが ひみつシリーズについて
このページの先頭へ