タイトル
|
腕時計の世紀
|
タイトルヨミ
|
ウデドケイ/ノ/セイキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Udedokei/no/seiki
|
サブタイトル
|
人が行くところ時計も行く
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ガ/イク/トコロ/トケイ/モ/イク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hito/ga/iku/tokoro/tokei/mo/iku
|
シリーズ名
|
ワールド・ムック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワールド/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Warudo/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603380800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
977
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
977
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000977
|
著者
|
河村/喜代子‖著
|
著者ヨミ
|
カワムラ,キヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河村/喜代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Kiyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
『タイムスペック』『ウオッチデザイン』を中心に時計雑誌と「小屋の力」「看板力」などの編集を行う。著書に「戦場の犬たち」など。
|
記述形典拠コード
|
110004542310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004542310000
|
件名標目(漢字形)
|
時計-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
トケイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokei-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510424510040000
|
出版者
|
ワールドフォトプレス
|
出版者ヨミ
|
ワールド/フォト/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Warudo/Foto/Puresu
|
本体価格
|
¥2476
|
内容紹介
|
腕時計は人びとの暮らしにどのようなインパクトをあたえて、現代へとつながっているのか。時計機械の技術的な進歩やメカニカルな仕組みより、人と時計との関わりに焦点を当て、腕時計の歴史を追う。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190140050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8465-2977-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8465-2977-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13010789
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9330
|
出版者典拠コード
|
310000202580000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
535.2
|
NDC9版
|
535.2
|
図書記号
|
カウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p173
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1806
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130301
|
一般的処理データ
|
20130227 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|