タイトル
|
なんのにおい
|
タイトルヨミ
|
ナンノ/ニオイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanno/nioi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724661700000000
|
巻次
|
はる
|
巻次ヨミ
|
ハル
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0000ハル
|
シリーズ名
|
きせつのえほん
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キセツ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608108700000000
|
シリーズ名
|
なんのにおい
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナンノ/ニオイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nanno/nioi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608108710050000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
ビーゲン セン‖作
|
著者ヨミ
|
ビーゲン セン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ビーゲン セン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bigen sen
|
著者標目(著者紹介)
|
岐阜県生まれ。図書館用の物流構築に携わった後、作家業に専念。絵本に「よーいドン!」など。
|
記述形典拠コード
|
110005022880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005022880000
|
著者
|
永井/郁子‖絵
|
著者ヨミ
|
ナガイ,イクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永井/郁子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagai,Ikuko
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県生まれ。多摩美術大学油画科卒業。作品に「わかったさんのおかし」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110000694720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000694720000
|
出版者
|
絵本塾出版
|
出版者ヨミ
|
エホンジュク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ehonjuku/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
においは心をウキウキさせてくれます。入学が決まって、神社にお参りしたときのにおいはなんのにおい? ひなまつりにおなかがぐうぐう鳴るにおいはなんのにおい? はるに感じるにおいをとおし、子どもの五感を育む絵本。
|
児童内容紹介
|
においはこころをウキウキさせる。このにおいはなんのにおい?はなをクンクンならしてみよう。じんじゃでだいきちのおみくじをひいたときの、しあわせなこのにおいはなんのにおい?ひなまつりに、おなかがぐうぐうなるこのにおいはなんのにおい?はるにかんじるにおいが、はなをくすぐるえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86484-020-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86484-020-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13011424
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0659
|
出版者典拠コード
|
310001469340000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
19×20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ナナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ビナ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1807
|
配本回数
|
全4巻1配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130308
|
一般的処理データ
|
20130306 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130306
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|