| タイトル | みつけたよさわったよにわのむし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミツケタヨ/サワッタヨ/ニワ/ノ/ムシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mitsuketayo/sawattayo/niwa/no/mushi |
| シリーズ名 | かがくのとも絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/ノ/トモ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/no/tomo/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608072800000000 |
| 著者 | 澤口/たまみ‖ぶん |
| 著者ヨミ | サワグチ,タマミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢口/たまみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawaguchi,Tamami |
| 著者標目(著者紹介) | 岩手県生まれ。岩手大学農学部で応用昆虫学を専攻。修士課程修了。絵本の文章も多く手がける。 |
| 記述形典拠コード | 110001178800001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001178800000 |
| 著者 | 田中/清代‖え |
| 著者ヨミ | タナカ,キヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/清代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Kiyo |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。ボローニャ国際絵本原画展ユニセフ賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002875910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002875910000 |
| 件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 件名標目(典拠コード) | 511497100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だんごむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダンゴムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dangomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-6 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かなへび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カナヘビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanahebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540665600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やすで |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤスデ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasude |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はさみむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハサミムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hasamimushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540045900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みみず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミミズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mimizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あげはちょう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アゲハチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Agehacho |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540001200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幼虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yochu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540355300000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 植木鉢の下にいる虫をみつけたみなちゃん。「さわってごらん」とお母さんに言われてさわってみると…。ダンゴムシ、ワラジムシ、ゲジ、ジグモなど、庭先で見かける虫を紹介する図鑑絵本。虫の特徴や生態も解説します。 |
| 児童内容紹介 | みなちゃんが、にわさきでおはなをみていたとき、うえきばちのしたにいる、たくさんのむしをみつけました。そこにいたのは、さわるとまるくなるダンゴムシ、さわってもまるくならないワラジムシ、あしがいっぱいあるゲジ…。みなちゃんは、おかあさんといっしょに、ほかにはどんなむしをみつけたでしょうか? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2766-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2766-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13011531 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 486 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 486 |
| 図書記号 | タミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1807 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231013 |
| 一般的処理データ | 20130306 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130306 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |