タイトル
|
ダム湖の中で起こること
|
タイトルヨミ
|
ダムコ/ノ/ナカ/デ/オコル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Damuko/no/naka/de/okoru/koto
|
サブタイトル
|
ダム問題の議論のために
|
サブタイトルヨミ
|
ダム/モンダイ/ノ/ギロン/ノ/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Damu/mondai/no/giron/no/tame/ni
|
著者
|
村上/哲生‖著
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/哲生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Tetsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年熊本県生まれ。熊本大学理学部生物学科卒業、博士(理学)。名古屋女子大学教授。(財)日本自然保護協会参与。共著に「河口堰」など。
|
記述形典拠コード
|
110002903660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002903660000
|
件名標目(漢字形)
|
ダム
|
件名標目(カタカナ形)
|
ダム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Damu
|
件名標目(典拠コード)
|
510304700000000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
出版者
|
地人書館
|
出版者ヨミ
|
チジン/ショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chijin/Shokan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ダムとは何か。ダム湖の中やその下流ではどんな現象が起こり、どのような環境影響があるのか。川や湖の研究者として40年近くダムと河口堰問題に関わってきた著者が、現場で調査・観測したデータを中心に丁寧に解説する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120060050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8052-0860-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8052-0860-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13012260
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4608
|
出版者典拠コード
|
310000183330000
|
ページ数等
|
201p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
517.7
|
NDC9版
|
517.7
|
図書記号
|
ムダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p185〜195
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1807
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130308
|
一般的処理データ
|
20130306 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130306
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|