タイトル | 深山に棲む声 |
---|---|
タイトルヨミ | ミヤマ/ニ/スム/コエ |
タイトル標目(ローマ字形) | Miyama/ni/sumu/koe |
シリーズ名 | 双葉文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フタバ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Futaba/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602222300000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | も-13-02 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | モ-13-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000モ-000013-000002 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 2009年刊の加筆修正再構成 |
著者 | 森谷/明子‖著 |
著者ヨミ | モリヤ,アキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森谷/明子 |
著者標目(ローマ字形) | Moriya,Akiko |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1961〜 |
記述形典拠コード | 110004064290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004064290000 |
出版者 | 双葉社 |
出版者ヨミ | フタバシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha |
本体価格 | ¥762 |
内容紹介 | イヒカはさまよいこんだ深山で、山に閉じこめられたまま生きる少年と出会う。少年の大切なお守りを預かり、ふたたび助けに来ることを約束したイヒカ。だが、その「約束」によって、ふたりは数奇な運命に呑みこまれてゆく…。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-575-51568-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-575-51568-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
TRCMARCNo. | 13013011 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 |
出版者典拠コード | 310000194390000 |
ページ数等 | 482p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | モミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1808 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130315 |
一般的処理データ | 20130312 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130312 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 朱の鏡 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | アケ/ノ/カガミ |
タイトル(ローマ字形) | Ake/no/kagami |
タイトル関連情報 | 鳳の国の話 |
収録ページ | 5-83 |
タイトル | 青の衣 |
タイトル(カタカナ形) | アオ/ノ/コロモ |
タイトル(ローマ字形) | Ao/no/koromo |
タイトル関連情報 | 龍の国の話 |
収録ページ | 85-162 |
タイトル | 白の針 |
タイトル(カタカナ形) | シロ/ノ/ハリ |
タイトル(ローマ字形) | Shiro/no/hari |
タイトル関連情報 | 虎の国の話 |
収録ページ | 163-220 |
タイトル | 黒の櫛 |
タイトル(カタカナ形) | クロ/ノ/クシ |
タイトル(ローマ字形) | Kuro/no/kushi |
タイトル関連情報 | 霊亀の国の話 |
収録ページ | 221-382 |
タイトル | 黄金長者 |
タイトル(カタカナ形) | コガネ/チョウジャ |
タイトル(ローマ字形) | Kogane/choja |
収録ページ | 383-474 |