タイトル | スミスの本棚 |
---|---|
タイトルヨミ | スミス/ノ/ホンダナ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sumisu/no/hondana |
サブタイトル | 新しい自分が見つかる読書 |
サブタイトルヨミ | アタラシイ/ジブン/ガ/ミツカル/ドクショ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarashii/jibun/ga/mitsukaru/dokusho |
著者 | テレビ東京報道局‖編著 |
著者ヨミ | テレビ/トウキョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | テレビ東京 |
著者標目(ローマ字形) | Terebi/Tokyo |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | テレビ/トウキョウ/ホウドウキョク |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Terebi/Tokyo/Hodokyoku |
記述形典拠コード | 210000010040026 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000010040000 |
件名標目(漢字形) | 読書 |
件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipisha |
出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Maketingu |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 第一線で活躍するジャーナリスト、スポーツ選手、ミュージシャン、作家はどんな本を読んでいるのか? 著名人ら36人に座右の書を尋ねる。テレビ番組「ワールドビジネスサテライト」内のコーナーをもとに書籍化。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 020010000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8222-4948-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-4948-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
TRCMARCNo. | 13013228 |
出版地,頒布地等 | [東京] |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6115 |
出版者典拠コード | 310000189910002 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 |
出版者典拠コード | 310000497910001 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 019 |
NDC9版 | 019 |
図書記号 | ス |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1808 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130315 |
一般的処理データ | 20130314 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130314 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 池上彰 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | イケガミ/アキラ |
タイトル(ローマ字形) | Ikegami/akira |
タイトル関連情報 | もうすぐ絶滅するという紙の書物について |
タイトル関連情報 | 人生で読むべき本のヒントになります |
責任表示 | 池上/彰‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イケガミ,アキラ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上/彰 |
責任表示(ローマ字形) | Ikegami,Akira |
記述形典拠コード | 110002972680000 |
統一形典拠コード | 110002972680000 |
収録ページ | 11-15 |
タイトル | 遠藤保仁 |
タイトル(カタカナ形) | エンドウ/ヤスヒト |
タイトル(ローマ字形) | Endo/yasuhito |
タイトル関連情報 | グアルディオラのサッカー哲学 |
タイトル関連情報 | この本は3日間で2回読みました |
責任表示 | 遠藤/保仁‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | エンドウ,ヤスヒト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/保仁 |
責任表示(ローマ字形) | Endo,Yasuhito |
記述形典拠コード | 110005444820000 |
統一形典拠コード | 110005444820000 |
収録ページ | 18-22 |
タイトル | 小林武史 |
タイトル(カタカナ形) | コバヤシ/タケシ |
タイトル(ローマ字形) | Kobayashi/takeshi |
タイトル関連情報 | 日本の文脈 |
タイトル関連情報 | 震災後の「生き方」がわかる |
責任表示 | 小林/武史‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,タケシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/武史 |
責任表示(ローマ字形) | Kobayashi,Takeshi |
付記事項(生没年) | 1959〜 |
記述形典拠コード | 110002634230000 |
統一形典拠コード | 110002634230000 |
収録ページ | 23-27 |
タイトル | ジェームス三木 |
タイトル(カタカナ形) | ジェームス/ミキ |
タイトル(ローマ字形) | Jemusu/miki |
タイトル関連情報 | 病気の日本近代史 幕末から平成まで |
タイトル関連情報 | ドラマのネタになる話がたくさん |
責任表示 | ジェームス三木‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ジェームス ミキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ジェームス三木 |
責任表示(ローマ字形) | Jemusu miki |
記述形典拠コード | 110000478180000 |
統一形典拠コード | 110000478180000 |
収録ページ | 28-32 |
タイトル | 佐々木則夫 |
タイトル(カタカナ形) | ササキ/ノリオ |
タイトル(ローマ字形) | Sasaki/norio |
タイトル関連情報 | 人生生涯小僧のこころ |
タイトル関連情報 | 読んで監督続投を決意した |
責任表示 | 佐々木/則夫‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササキ,ノリオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木/則夫 |
責任表示(ローマ字形) | Sasaki,Norio |
付記事項(生没年) | 1958〜 |
記述形典拠コード | 110005915350000 |
統一形典拠コード | 110005915350000 |
収録ページ | 33-37 |
タイトル | 山田五郎 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマダ/ゴロウ |
タイトル(ローマ字形) | Yamada/goro |
タイトル関連情報 | プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 |
タイトル関連情報 | 資本主義ってヘンなんですよ |
責任表示 | 山田/五郎‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマダ,ゴロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/五郎 |
責任表示(ローマ字形) | Yamada,Goro |
付記事項(生没年) | 1958〜 |
記述形典拠コード | 110001752070000 |
統一形典拠コード | 110001752070000 |
収録ページ | 38-42 |
タイトル | みうらじゅん |
タイトル(カタカナ形) | ミウラ/ジュン |
タイトル(ローマ字形) | Miura/jun |
タイトル関連情報 | 現代語 地獄めぐり |
タイトル関連情報 | 地獄に行くかもしれないから知りたい |
責任表示 | みうら/じゅん‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミウラ,ジュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | みうら/じゅん |
責任表示(ローマ字形) | Miura,Jun |
記述形典拠コード | 110000936590000 |
統一形典拠コード | 110000936590000 |
収録ページ | 43-47 |
タイトル | 山口隆 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマグチ/タカシ |
タイトル(ローマ字形) | Yamaguchi/takashi |
タイトル関連情報 | ラジカセのデザイン! |
タイトル関連情報 | 僕の心の中で当時1位を爆走中だった本です |
責任表示 | 山口/隆‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,タカシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/隆 |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Takashi |
付記事項(生没年) | 1976〜 |
記述形典拠コード | 110004631100000 |
統一形典拠コード | 110004631100000 |
収録ページ | 48-52 |
タイトル | 角田光代 |
タイトル(カタカナ形) | カクタ/ミツヨ |
タイトル(ローマ字形) | Kakuta/mitsuyo |
タイトル関連情報 | 清兵衛と瓢簞・網走まで |
タイトル関連情報 | 30代で読み返して面白さに驚いた |
責任表示 | 角田/光代‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カクタ,ミツヨ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角田/光代 |
責任表示(ローマ字形) | Kakuta,Mitsuyo |
記述形典拠コード | 110001553020000 |
統一形典拠コード | 110001553020000 |
収録ページ | 53-57 |
タイトル | 内澤旬子 |
タイトル(カタカナ形) | ウチザワ/ジュンコ |
タイトル(ローマ字形) | Uchizawa/junko |
タイトル関連情報 | ブタとおっちゃん |
タイトル関連情報 | 自分の仕事の原点に気づかせてくれた |
責任表示 | 内澤/旬子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウチザワ,ジュンコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内沢/旬子 |
責任表示(ローマ字形) | Uchizawa,Junko |
記述形典拠コード | 110002060460001 |
統一形典拠コード | 110002060460000 |
収録ページ | 58-62 |
タイトル | 瀬々敬久 |
タイトル(カタカナ形) | ゼゼ/タカヒサ |
タイトル(ローマ字形) | Zeze/takahisa |
タイトル関連情報 | 春と修羅 |
タイトル関連情報 | 生き残った人が人生を考えるヒントに |
責任表示 | 瀬々/敬久‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ゼゼ,タカヒサ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬々/敬久 |
責任表示(ローマ字形) | Zeze,Takahisa |
記述形典拠コード | 110002874120000 |
統一形典拠コード | 110002874120000 |
収録ページ | 63-67 |
タイトル | 北川悦吏子 |
タイトル(カタカナ形) | キタガワ/エリコ |
タイトル(ローマ字形) | Kitagawa/eriko |
タイトル関連情報 | 私の猫たち許してほしい |
タイトル関連情報 | この文体がめちゃくちゃ好き |
責任表示 | 北川/悦吏子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キタガワ,エリコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/悦吏子 |
責任表示(ローマ字形) | Kitagawa,Eriko |
記述形典拠コード | 110001762530000 |
統一形典拠コード | 110001762530000 |
収録ページ | 69-73 |
タイトル | 山田太一 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマダ/タイチ |
タイトル(ローマ字形) | Yamada/taichi |
タイトル関連情報 | 短編小説礼賛 |
タイトル関連情報 | 無駄も緩みもない短編小説の魅力 |
責任表示 | 山田/太一‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマダ,タイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/太一 |
責任表示(ローマ字形) | Yamada,Taichi |
記述形典拠コード | 110001040790000 |
統一形典拠コード | 110001040790000 |
収録ページ | 74-78 |
タイトル | 宮藤官九郎 |
タイトル(カタカナ形) | クドウ/カンクロウ |
タイトル(ローマ字形) | Kudo/kankuro |
タイトル関連情報 | たましいの場所 |
タイトル関連情報 | この本を読むために喫茶店に通った |
責任表示 | 宮藤/官九郎‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クドウ,カンクロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮藤/官九郎 |
責任表示(ローマ字形) | Kudo,Kankuro |
記述形典拠コード | 110003536910000 |
統一形典拠コード | 110003536910000 |
収録ページ | 79-83 |
タイトル | 岩松了 |
タイトル(カタカナ形) | イワマツ/リョウ |
タイトル(ローマ字形) | Iwamatsu/ryo |
タイトル関連情報 | かもめ |
タイトル関連情報 | 100年前に同じ考えの人がいた! |
責任表示 | 岩松/了‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イワマツ,リョウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩松/了 |
責任表示(ローマ字形) | Iwamatsu,Ryo |
記述形典拠コード | 110001137970000 |
統一形典拠コード | 110001137970000 |
収録ページ | 84-88 |
タイトル | 島田雅彦 |
タイトル(カタカナ形) | シマダ/マサヒコ |
タイトル(ローマ字形) | Shimada/masahiko |
タイトル関連情報 | コレラの時代の愛 |
タイトル関連情報 | 恋愛では自慢できるという生き方もいい |
責任表示 | 島田/雅彦‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シマダ,マサヒコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島田/雅彦 |
責任表示(ローマ字形) | Shimada,Masahiko |
記述形典拠コード | 110000496940000 |
統一形典拠コード | 110000496940000 |
収録ページ | 89-93 |
タイトル | 本谷有希子 |
タイトル(カタカナ形) | モトヤ/ユキコ |
タイトル(ローマ字形) | Motoya/yukiko |
タイトル関連情報 | 幸福について 人生論 |
タイトル関連情報 | 「幸せはない」という考えに救われる |
責任表示 | 本谷/有希子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モトヤ,ユキコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本谷/有希子 |
責任表示(ローマ字形) | Motoya,Yukiko |
記述形典拠コード | 110004058320000 |
統一形典拠コード | 110004058320000 |
収録ページ | 94-98 |
タイトル | 穂村弘 |
タイトル(カタカナ形) | ホムラ/ヒロシ |
タイトル(ローマ字形) | Homura/hiroshi |
タイトル関連情報 | 綿の国星 |
タイトル関連情報 | この漫画家がいるから生きていける |
責任表示 | 穂村/弘‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホムラ,ヒロシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 穂村/弘 |
責任表示(ローマ字形) | Homura,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110001544780000 |
統一形典拠コード | 110001544780000 |
収録ページ | 99-103 |
タイトル | 名久井直子 |
タイトル(カタカナ形) | ナクイ/ナオコ |
タイトル(ローマ字形) | Nakui/naoko |
タイトル関連情報 | ネジマキ草と銅の城 |
タイトル関連情報 | お話の中に没入する楽しみがある |
責任表示 | 名久井/直子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナクイ,ナオコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 名久井/直子 |
責任表示(ローマ字形) | Nakui,Naoko |
記述形典拠コード | 110004470320000 |
統一形典拠コード | 110004470320000 |
収録ページ | 104-108 |
タイトル | 宇野亜喜良 |
タイトル(カタカナ形) | ウノ/アキラ |
タイトル(ローマ字形) | Uno/akira |
タイトル関連情報 | 藤田嗣治『異邦人』の生涯 |
タイトル関連情報 | こんなに面白い人生はない |
責任表示 | 宇野/亜喜良‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウノ,アキラ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/亜喜良 |
責任表示(ローマ字形) | Uno,Akira |
記述形典拠コード | 110000154790000 |
統一形典拠コード | 110000154790000 |
収録ページ | 109-113 |
タイトル | 高泉淳子 |
タイトル(カタカナ形) | タカイズミ/アツコ |
タイトル(ローマ字形) | Takaizumi/atsuko |
タイトル関連情報 | 禅的生活 |
タイトル関連情報 | この本で人生が救われました |
責任表示 | 高泉/淳子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカイズミ,アツコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高泉/淳子 |
責任表示(ローマ字形) | Takaizumi,Atsuko |
記述形典拠コード | 110001271030000 |
統一形典拠コード | 110001271030000 |
収録ページ | 114-118 |
タイトル | 玄侑宗久 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンユウ/ソウキュウ |
タイトル(ローマ字形) | Gen'yu/sokyu |
タイトル関連情報 | 茶の本 |
タイトル関連情報 | 日本文化の独自性を見直すべき |
責任表示 | 玄侑/宗久‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ゲンユウ,ソウキュウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 玄侑/宗久 |
責任表示(ローマ字形) | Gen'yu,Sokyu |
記述形典拠コード | 110003564520000 |
統一形典拠コード | 110003564520000 |
収録ページ | 119-123 |
タイトル | 立川志の輔 |
タイトル(カタカナ形) | タテカワ/シノスケ |
タイトル(ローマ字形) | Tatekawa/shinosuke |
タイトル関連情報 | バールのようなもの |
タイトル関連情報 | 新しい落語を作りたくなる |
責任表示 | 立川/志の輔‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タテカワ,シノスケ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立川/志の輔 |
責任表示(ローマ字形) | Tatekawa,Shinosuke |
記述形典拠コード | 110001508820000 |
統一形典拠コード | 110001508820000 |
収録ページ | 124-128 |
タイトル | 佐渡裕 |
タイトル(カタカナ形) | サド/ユタカ |
タイトル(ローマ字形) | Sado/yutaka |
タイトル関連情報 | こころの処方箋 |
タイトル関連情報 | 心にとめておきたい言葉がずらり |
責任表示 | 佐渡/裕‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サド,ユタカ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐渡/裕 |
責任表示(ローマ字形) | Sado,Yutaka |
記述形典拠コード | 110002435870000 |
統一形典拠コード | 110002435870000 |
収録ページ | 129-133 |
タイトル | ピーコ |
タイトル(カタカナ形) | ピーコ |
タイトル(ローマ字形) | Piko |
タイトル関連情報 | 楽園のカンヴァス |
タイトル関連情報 | ちょっとドロッとしたところが魅力 |
責任表示 | ピーコ‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ピーコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ピーコ |
責任表示(ローマ字形) | Piko |
記述形典拠コード | 110000822120000 |
統一形典拠コード | 110000822120000 |
収録ページ | 134-138 |
タイトル | 吉行和子 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシユキ/カズコ |
タイトル(ローマ字形) | Yoshiyuki/kazuko |
タイトル関連情報 | 深沢七郎外伝 淋しいって痛快なんだ |
タイトル関連情報 | 痛快な人物伝に勇気をもらう |
責任表示 | 吉行/和子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシユキ,カズコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉行/和子 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshiyuki,Kazuko |
記述形典拠コード | 110001082910000 |
統一形典拠コード | 110001082910000 |
収録ページ | 139-143 |
タイトル | ねじめ正一 |
タイトル(カタカナ形) | ネジメ/ショウイチ |
タイトル(ローマ字形) | Nejime/shoichi |
タイトル関連情報 | ゴムあたまポンたろう |
タイトル関連情報 | 「意味」を考えるのが野暮になるね |
責任表示 | ねじめ/正一‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ネジメ,ショウイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ねじめ/正一 |
責任表示(ローマ字形) | Nejime,Shoichi |
記述形典拠コード | 110000763300000 |
統一形典拠コード | 110000763300000 |
収録ページ | 144-148 |
タイトル | 内田春菊 |
タイトル(カタカナ形) | ウチダ/シュンギク |
タイトル(ローマ字形) | Uchida/shungiku |
タイトル関連情報 | 迷惑な進化 |
タイトル関連情報 | からだの歴史ってロマン |
責任表示 | 内田/春菊‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウチダ,シュンギク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/春菊 |
責任表示(ローマ字形) | Uchida,Shungiku |
記述形典拠コード | 110000150560000 |
統一形典拠コード | 110000150560000 |
収録ページ | 149-153 |
タイトル | 鈴木砂羽 |
タイトル(カタカナ形) | スズキ/サワ |
タイトル(ローマ字形) | Suzuki/sawa |
タイトル関連情報 | <魂の目的>ソウルナビゲーション |
タイトル関連情報 | 数字にも個性があるなんて驚き |
責任表示 | 鈴木/砂羽‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | スズキ,サワ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/砂羽 |
責任表示(ローマ字形) | Suzuki,Sawa |
記述形典拠コード | 110005821240000 |
統一形典拠コード | 110005821240000 |
収録ページ | 154-158 |
タイトル | 倉持裕 |
タイトル(カタカナ形) | クラモチ/ユタカ |
タイトル(ローマ字形) | Kuramochi/yutaka |
タイトル関連情報 | 幽霊たち |
タイトル関連情報 | 余計なものをそぎ落としたかっこよさ |
責任表示 | 倉持/裕‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | クラモチ,ユタカ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉持/裕 |
責任表示(ローマ字形) | Kuramochi,Yutaka |
記述形典拠コード | 110004152220000 |
統一形典拠コード | 110004152220000 |
収録ページ | 159-163 |
タイトル | 満島ひかり |
タイトル(カタカナ形) | ミツシマ/ヒカリ |
タイトル(ローマ字形) | Mitsushima/hikari |
タイトル関連情報 | 絵本ジョン・レノンセンス |
タイトル関連情報 | 未知の感性が刺激される |
責任表示 | 満島/ひかり‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミツシマ,ヒカリ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 満島/ひかり |
責任表示(ローマ字形) | Mitsushima,Hikari |
記述形典拠コード | 110003807070000 |
統一形典拠コード | 110003807070000 |
収録ページ | 164-168 |
タイトル | 吉田大八 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシダ/ダイハチ |
タイトル(ローマ字形) | Yoshida/daihachi |
タイトル関連情報 | 落語の国からのぞいてみれば |
タイトル関連情報 | 「自分」から自由になれる |
責任表示 | 吉田/大八‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,ダイハチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/大八 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshida,Daihachi |
付記事項(生没年) | 1963〜 |
記述形典拠コード | 110006073010000 |
統一形典拠コード | 110006073010000 |
収録ページ | 169-173 |
タイトル | 土佐信道 |
タイトル(カタカナ形) | トサ/ノブミチ |
タイトル(ローマ字形) | Tosa/nobumichi |
タイトル関連情報 | ルーカス帝国の興亡 『スター・ウォーズ』知られざる真実 |
タイトル関連情報 | 僕の心の師匠です |
責任表示 | 土佐/信道‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トサ,ノブミチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土佐/信道 |
責任表示(ローマ字形) | Tosa,Nobumichi |
記述形典拠コード | 110002879270000 |
統一形典拠コード | 110002879270000 |
収録ページ | 174-178 |
タイトル | 石黒浩 |
タイトル(カタカナ形) | イシグロ/ヒロシ |
タイトル(ローマ字形) | Ishiguro/hiroshi |
タイトル関連情報 | わたしを離さないで |
タイトル関連情報 | 生き方に悩んでいる人に読んでほしい |
責任表示 | 石黒/浩‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシグロ,ヒロシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石黒/浩 |
責任表示(ローマ字形) | Ishiguro,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110004374550000 |
統一形典拠コード | 110004374550000 |
収録ページ | 179-183 |
タイトル | 吉原毅 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシワラ/ツヨシ |
タイトル(ローマ字形) | Yoshiwara/tsuyoshi |
タイトル関連情報 | 君を幸せにする会社 |
タイトル関連情報 | 企業の存在理由を考えさせられる |
責任表示 | 吉原/毅‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシワラ,ツヨシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉原/毅 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshiwara,Tsuyoshi |
記述形典拠コード | 110006022110000 |
統一形典拠コード | 110006022110000 |
収録ページ | 184-188 |
タイトル | 石井正 |
タイトル(カタカナ形) | イシイ/タダシ |
タイトル(ローマ字形) | Ishii/tadashi |
タイトル関連情報 | 竜馬がゆく |
タイトル関連情報 | 災害時こそ「議論はしない」 |
責任表示 | 石井/正‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシイ,タダシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/正 |
責任表示(ローマ字形) | Ishii,Tadashi |
付記事項(生没年) | 1963〜 |
記述形典拠コード | 110006138870000 |
統一形典拠コード | 110006138870000 |
収録ページ | 189-193 |