タイトル
|
新聞を読んでみよう!
|
タイトルヨミ
|
シンブン/オ/ヨンデ/ミヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinbun/o/yonde/miyo
|
シリーズ名
|
はじめての新聞学習
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/シンブン/ガクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/shinbun/gakushu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608652600000000
|
著者
|
古舘/綾子‖構成・文
|
著者ヨミ
|
フルダテ,アヤコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古舘/綾子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furudate,Ayako
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年東京生まれ。著書に「でんでんでんしゃがやってくる」「はすいけのぽん」「妖怪ぞろぞろ俳句の本」など。
|
記述形典拠コード
|
110003804590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003804590000
|
著者
|
うしろだ/なぎさ‖絵
|
著者ヨミ
|
ウシロダ,ナギサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
うしろだ/なぎさ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ushiroda,Nagisa
|
記述形典拠コード
|
110006201300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006201300000
|
件名標目(漢字形)
|
新聞
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinbun
|
件名標目(典拠コード)
|
511000900000000
|
件名標目(漢字形)
|
クリッピング
|
件名標目(カタカナ形)
|
クリッピング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kurippingu
|
件名標目(典拠コード)
|
510146600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
調べ方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シラベカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirabekata
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
情報整理法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/セイリホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joho/seiriho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新聞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンブン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinbun
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540381600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天体観測
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンタイ/カンソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentai/kansoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540314700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日食
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nisshoku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540388400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
祭り
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
サッカー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サッカー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakka
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540112900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわうそ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワウソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawauso
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ノーベル賞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノーベルショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noberusho
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540151400000000
|
出版者
|
童心社
|
出版者ヨミ
|
ドウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Doshinsha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
新聞学習のひとつである「好きな記事のスクラップ」を解説。スクラップを続けるコツや、必要な道具、ノートの法則などを説明し、様々なテーマでのお手本スクラップノートを紹介します。
|
児童内容紹介
|
毎日少しだけでも新聞を読むくせをつけて、新聞スクラップを始めてみませんか。「新聞学習ってめんどうくさい」というひとでも続けられるようなコツを紹介(しょうかい)し、スクラップした記事の感想と調べたことの書き方などを、お手本スクラップノートをしめしながら説明します。
|
ジャンル名
|
35
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-494-01278-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-494-01278-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13013781
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5253
|
出版者典拠コード
|
310000185910000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
070
|
NDC9版
|
070
|
図書記号
|
フシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20131213
|
一般的処理データ
|
20130326 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130326
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|