タイトル
|
私の見た日本人
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/ミタ/ニホンジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/mita/nihonjin
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ワタクシ/ノ/ミタ/ニホンジン
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Watakushi/no/mita/nihonjin
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The people of Japan
|
著者
|
パール・バック‖著
|
著者ヨミ
|
バック,パール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Buck,Pearl
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
パール/バック
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bakku,Paru
|
著者標目(著者紹介)
|
1892〜1973年。アメリカ人作家。「大地」でピュリッツアー賞を受賞。38年にノーベル文学賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000040010005
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000040010000
|
著者
|
丸田/浩‖監修
|
著者ヨミ
|
マルタ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸田/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maruta,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110003656760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003656760000
|
著者
|
小林/政子‖訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/政子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Masako
|
記述形典拠コード
|
110004375120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004375120000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin
|
件名標目(典拠コード)
|
510396000000000
|
出版者
|
国書刊行会
|
出版者ヨミ
|
コクショ/カンコウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusho/Kankokai
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
1966年に米国で出版されたノーベル文学賞作家パール・バックの随想集。希望にあふれ、発展の槌音が響く日本各地を訪れた体験をもとに、日本と日本人の生活風景を活写した一冊。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-336-05626-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-336-05626-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13015054
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2405
|
出版者典拠コード
|
310000171060000
|
ページ数等
|
262p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.42
|
NDC9版
|
361.42
|
図書記号
|
バワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1809
|
ベルグループコード
|
03H
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130322
|
一般的処理データ
|
20130319 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130319
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|