| タイトル | てんじんさま |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンジンサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenjinsama |
| シリーズ名 | すずのねえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | スズ/ノ/ネ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Suzu/no/ne/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605452500000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:太宰府天満宮 昭和57年刊 |
| 著者 | 太宰府天満宮‖監修 |
| 著者ヨミ | ダザイフ/テンマングウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太宰府天満宮 |
| 著者標目(ローマ字形) | Dazaifu/Tenmangu |
| 記述形典拠コード | 210000110580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000110580000 |
| 著者 | 西高辻/信宏‖監修 |
| 著者ヨミ | ニシタカツジ,ノブヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西高辻/信宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishitakatsuji,Nobuhiro |
| 記述形典拠コード | 110006376430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006376430000 |
| 著者 | 西島/伊三雄‖絵 |
| 著者ヨミ | ニシジマ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西島/伊三雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishijima,Isao |
| 著者標目(著者紹介) | 大正12〜平成13年。福岡市生まれ。二科会審査員を務め、福岡市地下鉄各駅のシンボルマーク等を制作。 |
| 記述形典拠コード | 110000750790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000750790000 |
| 著者 | 森/弘子‖文 |
| 著者ヨミ | モリ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/弘子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Hiroko |
| 著者標目(著者紹介) | 九州大学にて博士(人間環境学)号取得。福岡県文化財保護審議会委員。 |
| 記述形典拠コード | 110000996580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000996580000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅原/道真 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | スガワラ,ミチザネ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sugawara,Michizane |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000524770000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 菅原/道真 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スガワラノ,ミチザネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugawarano,Michizane |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540520600000000 |
| 出版者 | 銀の鈴社 |
| 出版者ヨミ | ギン/ノ/スズシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gin/No/Suzusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 歌にも弓にも秀でていた少年・あこは、15歳の元服で“道真”と名乗るようになり、その後とんとん拍子に出世しましたが…。平安時代のすぐれた学者であり、政治家であった菅原道真公の波乱に満ちた生涯を描く。 |
| 児童内容紹介 | 平安(へいあん)のむかし、みやこのがくしゃのいえに、かわいいおとこのこがうまれました。「あこ」となづけられたそのこは、かしこいよいこにそだって、15さいで「みちざね」となまえがかわりました。みちざねはどんどんえらくなって、とうとう右大臣(うだいじん)になりましたが、それがおもしろくない左大臣はわるくちをいって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87786-798-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87786-798-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
| TRCMARCNo. | 13015375 |
| 出版地,頒布地等 | 鎌倉 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ398 |
| 出版者典拠コード | 310000033370000 |
| ページ数等 | [36p] |
| 大きさ | 21×22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 289.1 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 289.1 |
| 図書記号 | ニテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | モテス |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A04 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B1L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1809 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220204 |
| 一般的処理データ | 20130321 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130321 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |