| タイトル | その本、読みたい! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソノホン/ヨミタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sonohon/yomitai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724678800000000 |
| サブタイトル | 読みきかせ+ぷちブックトーク |
| サブタイトルヨミ | ヨミキカセ/プラス/プチ/ブック/トーク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yomikikase/purasu/puchi/bukku/toku |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨミキカセ/+/プチ/ブック/トーク |
| 巻次 | 高学年 |
| 巻次ヨミ | コウガクネン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | コウガクネン |
| 著者 | 村上/淳子‖編著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/淳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Junko |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡文化芸術大学講師。日本学校図書館学会会員。どくしょ塾主催。 |
| 記述形典拠コード | 110003277500000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003277500000 |
| 件名標目(漢字形) | 読み聞かせ |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨミキカセ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yomikikase |
| 件名標目(典拠コード) | 511792900000000 |
| 件名標目(漢字形) | ブックトーク |
| 件名標目(カタカナ形) | ブック/トーク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukku/toku |
| 件名標目(典拠コード) | 511735200000000 |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「読み聞かせ」と、簡単なブックトーク「ぷちブックトーク」にぴったりな高学年向けの本を紹介します。さまざまな場面で行った実践例や、読み聞かせ+ぷちブックトークをより効果的にする工夫も掲載。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-337-45052-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-337-45052-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13015539 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 019.5 |
| NDC9版 | 019.5 |
| 図書記号 | ムソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1810 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130329 |
| 一般的処理データ | 20130322 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |