トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ミッキーの書式
タイトルヨミ ミッキー/ノ/ショシキ
タイトル標目(ローマ字形) Mikki/no/shoshiki
サブタイトル 戦後まんがの戦時下起源
サブタイトルヨミ センゴ/マンガ/ノ/センジカ/キゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sengo/manga/no/senjika/kigen
シリーズ名 角川叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 605205000000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 53
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 53
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000053
著者 大塚/英志‖著
著者ヨミ オオツカ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/英志
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Eiji
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。国際日本文化研究センター客員教授。まんがの原作、および評論など多岐にわたり活躍。「「捨て子」たちの民俗学」で角川財団学芸賞受賞。
記述形典拠コード 110000190940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000190940000
件名標目(漢字形) 漫画-歴史
件名標目(カタカナ形) マンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Manga-rekishi
件名標目(典拠コード) 511405710060000
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥3500
内容紹介 ディズニーのアニメと、エイゼンシュテインをはじめとするロシアアヴァンギャルド。戦時下、日本まんがが取り入れたのは、世界最高のエンターテインメントだった! 日本まんが史の再構築を促す画期的論考。
ジャンル名 77
ジャンル名(図書詳細) 240010090000
ISBN(13桁) 978-4-04-702153-2
ISBN(10桁) 978-4-04-702153-2
ISBNに対応する出版年月 2013.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13015705
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者典拠コード 310001278390000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 321p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 726.1
NDC9版 726.101
図書記号 オミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2013/05/05
『週刊新刊全点案内』号数 1810
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1816
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2013/05/26
掲載日 2013/12/29
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20140110
一般的処理データ 20130322 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ