トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大解明!!宇宙飛行士
タイトルヨミ ダイカイメイ/ウチュウ/ヒコウシ
タイトル標目(ローマ字形) Daikaimei/uchu/hikoshi
タイトル標目(全集典拠コード) 724585300000000
巻次 VOL.3
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 生活のひみつ
多巻タイトルヨミ セイカツ/ノ/ヒミツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Seikatsu/no/himitsu
著者 岡田/茂‖著
著者ヨミ オカダ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/茂
著者標目(ローマ字形) Okada,Shigeru
著者標目(付記事項(生没年)) 1975〜
著者標目(著者紹介) 1975年神奈川県生まれ。フリーライター、ドラマや映画の脚本家、演出家。宇宙開発にも造詣が深く、宇宙開発に関するドキュメンタリー番組も手がける。
記述形典拠コード 110005953210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005953210000
著者 渡辺/勝巳‖監修
著者ヨミ ワタナベ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/勝巳
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Katsumi
記述形典拠コード 110005385950000
著者標目(統一形典拠コード) 110005385950000
件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
件名標目(典拠コード) 510501800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511776700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙生活
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/seikatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540323700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
学習件名標目(典拠コード) 540324600000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 9-14
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙服
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウフク
学習件名標目(ローマ字形) Uchufuku
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540323500000000
学習件名標目(漢字形) ロボット
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(ページ数) 20-22
学習件名標目(典拠コード) 540214600000000
学習件名標目(漢字形) 大西/卓哉
学習件名標目(カタカナ形) オオニシ,タクヤ
学習件名標目(ローマ字形) Onishi,Takuya
学習件名標目(ページ数) 24-26
学習件名標目(典拠コード) 540842600000000
学習件名標目(漢字形) 無重量状態
学習件名標目(カタカナ形) ムジュウリョウ/ジョウタイ
学習件名標目(ローマ字形) Mujuryo/jotai
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540456400000000
学習件名標目(漢字形) 古川/聡
学習件名標目(カタカナ形) フルカワ,サトシ
学習件名標目(ローマ字形) Furukawa,Satoshi
学習件名標目(ページ数) 44-46
学習件名標目(典拠コード) 540842700000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2300
内容紹介 宇宙飛行士の秘密を豊富な写真を使って紹介。VOL.3は、宇宙空間に出て作業を行う船外活動や宇宙食など、国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の仕事や生活の様子を解説する。
児童内容紹介 アメリカ・ロシア・日本・ヨーロッパ各国が開発・製造(せいぞう)した国際宇宙(こくさいうちゅう)ステーション(=ISS)のつくりや、無重量環境(かんきょう)で行う実験・観測(かんそく)、宇宙でのくらしなど、ISSに長期滞在(たいざい)する宇宙飛行士たちの仕事や生活を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-8113-8952-3
ISBN(10桁) 978-4-8113-8952-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
ISBNに対応する出版年月 2013.3
セットISBN(13桁) 978-4-8113-1018-3
セットISBN 4-8113-1018-3
TRCMARCNo. 13017411
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 538.9
NDC9版 538.9
図書記号 オダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 538.95
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 538.95
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1810
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131011
一般的処理データ 20130328 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 国際宇宙ステーションとは何か 宇宙に浮かぶ巨大な宇宙基地
第2階層目次タイトル 国際宇宙ステーションのつくり
第2階層目次タイトル コラム Part.1 ソユーズに乗って国際宇宙ステーションへ行こう!
第1階層目次タイトル 第2章 宇宙での仕事 安全・正確が第一の現場
第2階層目次タイトル 6時間休みなしで行う船外活動
第2階層目次タイトル コラム Part.2 JAXA宇宙飛行士 大西卓哉さんに聞く
第2階層目次タイトル 無重量環境で行うさまざまな実験・観測
第2階層目次タイトル コラム Part.3 CAPCOM 管制室から宇宙飛行士をサポート
第1階層目次タイトル 第3章 宇宙での暮らし 規則正しい宇宙生活
第2階層目次タイトル 宇宙食はどんな味!?
第2階層目次タイトル 宇宙でぐっすり眠るには
第2階層目次タイトル コラム Part.4 ミッション・パッチ 宇宙飛行の記章
第2階層目次タイトル トイレ、散髪、お風呂の方法
第2階層目次タイトル トレーニングは欠かせない
第2階層目次タイトル コラム Part.5 宇宙の時間割
第2階層目次タイトル 宇宙生活を楽しもう
第1階層目次タイトル 第4章 宇宙からの視点 宇宙からでしか見られない風景
第2階層目次タイトル 宇宙飛行士が撮影した絶景写真
第2階層目次タイトル コラム Part.6 JAXA宇宙飛行士 古川聡さんに聞く
このページの先頭へ