タイトル
|
植物
|
タイトルヨミ
|
ショクブツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
シリーズ名
|
ポプラディア大図鑑WONDA
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラディア/ダイズカン/ワンダ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popuradia/daizukan/wanda
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ポプラディア/ダイズカン/WONDA
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608595200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
形態に関する注記
|
初回購入特典:もって歩けるPOCKET WONDA植物(39p 18cm)
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
モッテ/アルケル/ポケット/ワンダ/ショクブツ
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Motte/arukeru/poketto/wanda/shokubutsu
|
付属資料のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
モッテ/アルケル/POCKET/WONDA/ショクブツ
|
著者
|
池田/博‖監修
|
著者ヨミ
|
イケダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Hiroshi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961〜
|
記述形典拠コード
|
110006382190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006382190000
|
件名標目(漢字形)
|
植物-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
510980110080000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabana
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-28,34-40,60-72,77-82,110-121,125-128
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-33,41-44,73-76,83-85,122-124,129-132,150-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yama
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-44,77-88,125-132,146
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海辺の植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミベ/ノ/ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umibe/no/shokubutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
45,90-92,133-134
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540441900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水生植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ/ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisei/shokubutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
46,93-98,134-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花壇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kadan
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-50,99-102,136-137,147
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
庭木
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニワキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niwaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-55,103-105,138-141,148-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540356700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
街路樹
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイロジュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairoju
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花粉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カフン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kafun
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高山植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウザン/ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kozan/shokubutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-88
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540595700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食虫植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクチュウ/ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuchu/shokubutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あさがお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサガオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asagao
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひまわり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒマワリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himawari
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紅葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウヨウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-130
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540499500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
実
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mi
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-132,200
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540328000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅危惧種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ/キグシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu/kigushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たけ(竹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Take
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540494400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温室
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンシツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onshitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
観葉植物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンヨウ/ショクブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kan'yo/shokubutsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540531300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気候
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
158
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北海道
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッカイドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkaido
|
学習件名標目(ページ数)
|
159-160
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540267400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
九州地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウシュウ/チホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushu/chiho
|
学習件名標目(ページ数)
|
161-163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
屋久島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤクシマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yakushima
|
学習件名標目(ページ数)
|
163
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小笠原諸島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オガサワラ/ショトウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ogasawara/shoto
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-165
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540334300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
穀物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
166
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農産物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウサンブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nosanbutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-175
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imo
|
学習件名標目(ページ数)
|
167
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
果物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クダモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kudamono
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-169
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540021800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野菜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasai
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-171
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540561500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まめ(豆)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mame
|
学習件名標目(ページ数)
|
172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しだ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シダ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shida
|
学習件名標目(ページ数)
|
176-179
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こけ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コケ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koke
|
学習件名標目(ページ数)
|
180-181
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540024000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海そう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiso
|
学習件名標目(ページ数)
|
182-183
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
藻類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sorui
|
学習件名標目(ページ数)
|
184-185
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
186-188
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabi
|
学習件名標目(ページ数)
|
189
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変形菌類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンケイ/キンルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Henkei/kinrui
|
学習件名標目(ページ数)
|
190-191
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541172600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-195
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(ページ数)
|
196
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(ページ数)
|
197
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の繁殖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/ハンショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/hanshoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
198
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540412600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
受粉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュフン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jufun
|
学習件名標目(ページ数)
|
199
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540276400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tane
|
学習件名標目(ページ数)
|
200
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491600000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
身近に見られる植物を中心として、日本の植物を季節ごと、場所ごと、花の色ごとに分けて美しい写真やイラストとともに紹介する。見返しに世界のめずらしい植物を掲載。
|
児童内容紹介
|
人里や花だんで見られる身近な植物から、高山や海辺の植物まで、日本で見られる植物約1400種をとりあげ、育つ環境(かんきょう)と花の色でわけ、季節ごとに紹介(しょうかい)。シダやコケ、くだものや野菜のほか、キノコやカビ、地衣類なども取り上げます。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-13244-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-13244-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.4
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91335-2
|
セットISBN
|
4-591-91335-2
|
TRCMARCNo.
|
13017745
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
215p
|
付録の数量
|
1冊
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
470.38
|
NDC9版
|
470.38
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1811
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20180518
|
一般的処理データ
|
20130329 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130329
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|