タイトル
|
暗やみの中のきらめき
|
タイトルヨミ
|
クラヤミ/ノ/ナカ/ノ/キラメキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kurayami/no/naka/no/kirameki
|
サブタイトル
|
点字をつくったルイ・ブライユ
|
サブタイトルヨミ
|
テンジ/オ/ツクッタ/ルイ/ブライユ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tenji/o/tsukutta/rui/buraiyu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Väläys pimeässä
|
著者
|
マイヤリーサ・ディークマン‖著
|
著者ヨミ
|
ディークマン,マイヤリーサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dieckmann,Maijaliisa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイヤリーサ/ディークマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dikuman,Maiyarisa
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年生まれ。教師の経験を持つ。主にYA作品や歴史をテーマとした読み物を手がける。トペリウス賞、アーヴィド・リーデッケン賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002704040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002704040000
|
著者
|
古市/真由美‖訳
|
著者ヨミ
|
フルイチ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古市/真由美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furuichi,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110005150680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005150680000
|
著者
|
森川/百合香‖絵
|
著者ヨミ
|
モリカワ,ユリカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森川/百合香
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morikawa,Yurika
|
記述形典拠コード
|
110003317690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003317690000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Braille,Louis
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Burayu,Rui
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ブラーユ,ルイ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000033880000
|
件名標目(漢字形)
|
点字
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
件名標目(典拠コード)
|
511202600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ルイ・ブライユ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ルイ/ブライユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rui/buraiyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540173700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
点字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
視覚障害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカク/ショウガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540530700000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
世界中の本を、すべて読みたい。そこに書いてあることを知りたい、物語を書きたい…。熱い思いを抱いた、盲目のフランス人の少年が点字を発明するまでを、フィンランド人の少年の視点で描く。
|
児童内容紹介
|
200年近く前、ルイ・ブライユという目の不自由なフランス人が、自分と同じような人たちのための点字を考案し、発展させました。多くの人によろこびと光をもたらしたルイの人生を、現代に生きて、点字を使っているレオというフィンランドの男の子の目を通してえがきます。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8113-8975-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8113-8975-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13018103
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC9版
|
289.3
|
図書記号
|
デクブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
B5
|
賞の名称
|
アーヴィド・リーデッケン賞
|
賞の回次(年次)
|
2011年度
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1811
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fin
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130405
|
一般的処理データ
|
20130402 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130402
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|