タイトル | けん玉 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンダマ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kendama |
著者 | 日本けん玉協会‖監修 |
著者ヨミ | ニホン/ケンダマ/キョウカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本けん玉協会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kendama/Kyokai |
記述形典拠コード | 210000027610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000027610000 |
著者 | 丸石/照機‖文 |
著者ヨミ | マルイシ,テルキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸石/照機 |
著者標目(ローマ字形) | Maruishi,Teruki |
記述形典拠コード | 110001137600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001137600000 |
著者 | 鈴木/一郎‖文 |
著者ヨミ | スズキ,イチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Ichiro |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1954〜 |
記述形典拠コード | 110003941960000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003941960000 |
著者 | 千葉/雄司‖文 |
著者ヨミ | チバ,ユウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉/雄司 |
著者標目(ローマ字形) | Chiba,Yuji |
記述形典拠コード | 110003941970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003941970000 |
件名標目(漢字形) | けん玉 |
件名標目(カタカナ形) | ケンダマ |
件名標目(ローマ字形) | Kendama |
件名標目(典拠コード) | 510028300000000 |
学習件名標目(漢字形) | けん玉 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンダマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kendama |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540023100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 玩具 |
学習件名標目(カタカナ形) | ガング |
学習件名標目(ローマ字形) | Gangu |
学習件名標目(典拠コード) | 540464500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遊び |
学習件名標目(カタカナ形) | アソビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Asobi |
学習件名標目(典拠コード) | 540552400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 伝統工芸 |
学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/コウゲイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dento/kogei |
学習件名標目(ページ数) | 4 |
学習件名標目(典拠コード) | 540240500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 国際理解 |
学習件名標目(カタカナ形) | コクサイ/リカイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokusai/rikai |
学習件名標目(典拠コード) | 540291800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
学習件名標目(ページ数) | 14 |
学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 工作 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウサク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kosaku |
学習件名標目(ページ数) | 24 |
学習件名標目(典拠コード) | 540347400000000 |
出版者 | 文渓堂 |
出版者ヨミ | ブンケイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 世界のけん玉、日本の民芸けん玉、皿が何ケ所もついている面白いけん玉を約80種類、カラー写真で紹介。けん玉の遊び方では、慣れることから始めて上級技の宇宙遊泳までをわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | 日本には民芸けん玉やおもしろけん玉など実にたくさんのけん玉があります。また、世界のそれぞれのお国柄が表れているいろいろなけん玉を紹介します。遊び方も「きしゃぽっぽ」や「くしだんご」など簡単なものから「宇宙遊泳」などの上級技まで紹介し、さらに日本や世界のけん玉の歴史も説明します。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010150020 |
ISBN(10桁) | 4-89423-353-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.2 |
TRCMARCNo. | 03009590 |
Gコード | 31096143 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200302 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
出版者典拠コード | 310000195970000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 798 |
NDC9版 | 798 |
図書記号 | ケ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1313 |
ベルグループコード | 09H |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 20030228 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |