トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 幻坂
タイトルヨミ マボロシザカ
タイトル標目(ローマ字形) Maboroshizaka
シリーズ名 幽BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Yu/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ユウ/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 607509700000000
著者 有栖川/有栖‖著
著者ヨミ アリスガワ,アリス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有栖川/有栖
著者標目(ローマ字形) Arisugawa,Arisu
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。同志社大学法学部卒業。89年「月光ゲーム」で作家デビュー。2003年「マレー鉄道の謎」で日本推理作家協会賞、08年「女王国の城」で本格ミステリ大賞を受賞。
記述形典拠コード 110000044110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000044110000
内容細目注記 内容:清水坂 愛染坂 源聖寺坂 口縄坂 真言坂 天神坂 逢坂 枯野 夕陽庵
出版者 メディアファクトリー
出版者ヨミ メディア/ファクトリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Media/Fakutori
本体価格 ¥1600
内容紹介 大阪の高台にある清水寺の境内で、浪華の町を一望する松尾芭蕉。その終焉のときを描いた「枯野」など全9編を収録。“天王寺七坂”を舞台にしたジェントル・ゴーストストーリー。『幽』連載他に書き下ろしを加えて単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010040000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-8401-5165-8
ISBN(10桁) 978-4-8401-5165-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13020528
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8362
出版者典拠コード 310000199480000
ページ数等 282p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1812
ベルグループコード 02H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20130412
一般的処理データ 20130410 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 清水坂
タイトル(カタカナ形) キヨミズザカ
タイトル(ローマ字形) Kiyomizuzaka
収録ページ 5-21
タイトル 愛染坂
タイトル(カタカナ形) アイゼンザカ
タイトル(ローマ字形) Aizenzaka
収録ページ 23-54
タイトル 源聖寺坂
タイトル(カタカナ形) ゲンショウジザカ
タイトル(ローマ字形) Genshojizaka
収録ページ 55-87
タイトル 口縄坂
タイトル(カタカナ形) クチナワザカ
タイトル(ローマ字形) Kuchinawazaka
収録ページ 89-123
タイトル 真言坂
タイトル(カタカナ形) シンゴンザカ
タイトル(ローマ字形) Shingonzaka
収録ページ 125-156
タイトル 天神坂
タイトル(カタカナ形) テンジンザカ
タイトル(ローマ字形) Tenjinzaka
収録ページ 157-191
タイトル 逢坂
タイトル(カタカナ形) オウサカ
タイトル(ローマ字形) Osaka
収録ページ 193-225
タイトル 枯野
タイトル(カタカナ形) カレノ
タイトル(ローマ字形) Kareno
収録ページ 227-260
タイトル 夕陽庵
タイトル(カタカナ形) セキヨウアン
タイトル(ローマ字形) Sekiyoan
収録ページ 261-282
このページの先頭へ