タイトル | 新しい日本の語り |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイ/ニホン/ノ/カタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Atarashii/nihon/no/katari |
タイトル標目(全集典拠コード) | 724283800000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | 藤田浩子の語り |
多巻タイトルヨミ | フジタ/ヒロコ/ノ/カタリ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Fujita/hiroko/no/katari |
著者 | 日本民話の会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ミンワ/ノ/カイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本民話の会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Minwa/No/Kai |
記述形典拠コード | 210000039900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000039900000 |
各巻の責任表示 | 藤田/浩子‖[著] |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジタ,ヒロコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/浩子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujita,Hiroko |
記述形典拠コード | 110002422190000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002422190000 |
各巻の責任表示 | 樋口/淳‖責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒグチ,アツシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/淳 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Atsushi |
記述形典拠コード | 110000820830000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000820830000 |
各巻の責任表示 | 北村/規子‖責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | キタムラ,ノリコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/規子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Noriko |
記述形典拠コード | 110006391560000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006391560000 |
件名標目(漢字形) | 民話-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Minwa-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511411321280000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 民話-福島県 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ミンワ-フクシマケン |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Minwa-fukushimaken |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511411325750000 |
出版者 | 悠書館 |
出版者ヨミ | ユウショカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yushokan |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 古い伝承や昔話、現代民話や生活体験など、民話のすばらしさや語りの魅力が楽しめる。語りの肝が学べる「語りの学校」も掲載。4は、福島弁が心地よいリズムを刻む藤田浩子の語りによる民話を、DVDとともに収録。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-903487-62-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-903487-62-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13020747 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8647 |
出版者典拠コード | 310001387980000 |
ページ数等 | 3,186p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 388.1 |
NDC9版 | 388.1 |
図書記号 | ア |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
付属資料の種類と形態 | DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
巻冊記号 | 4 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 388.126 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 388.126 |
付属資料の資料種別 | F0 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1812 |
配本回数 | 第1期全5巻4配 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
付属資料の著作権コード | P9 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130412 |
一般的処理データ | 20130411 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130411 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 蛇の食い合い |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ヘビ/ノ/クイアイ |
タイトル(ローマ字形) | Hebi/no/kuiai |
収録ページ | 10-13 |
タイトル | 人参と大根と牛蒡 |
タイトル(カタカナ形) | ニンジン/ト/ダイコン/ト/ゴボウ |
タイトル(ローマ字形) | Ninjin/to/daikon/to/gobo |
収録ページ | 14-16 |
タイトル | 橋役人 |
タイトル(カタカナ形) | ハシヤクニン |
タイトル(ローマ字形) | Hashiyakunin |
収録ページ | 17-22 |
タイトル | 子守り泥棒 |
タイトル(カタカナ形) | コモリ/ドロボウ |
タイトル(ローマ字形) | Komori/dorobo |
収録ページ | 23-34 |
タイトル | 乞食と嫁様 |
タイトル(カタカナ形) | コジキ/ト/ヨメサマ |
タイトル(ローマ字形) | Kojiki/to/yomesama |
収録ページ | 35-39 |
タイトル | 百べでこりた |
タイトル(カタカナ形) | ヒャクベ/デ/コリタ |
タイトル(ローマ字形) | Hyakube/de/korita |
収録ページ | 40-48 |
タイトル | つるかめ |
タイトル(カタカナ形) | ツルカメ |
タイトル(ローマ字形) | Tsurukame |
収録ページ | 49-53 |
タイトル | 子だくさん |
タイトル(カタカナ形) | コダクサン |
タイトル(ローマ字形) | Kodakusan |
収録ページ | 56-62 |
タイトル | ことしゃみせん |
タイトル(カタカナ形) | コトシャミセン |
タイトル(ローマ字形) | Kotoshamisen |
収録ページ | 63-68 |
タイトル | ふうふうぱたぱた |
タイトル(カタカナ形) | フウフウ/パタパタ |
タイトル(ローマ字形) | Fufu/patapata |
収録ページ | 69-73 |
タイトル | 蛙の坊様 |
タイトル(カタカナ形) | カエル/ノ/ボウサマ |
タイトル(ローマ字形) | Kaeru/no/bosama |
収録ページ | 76-85 |
タイトル | 風格のある幽霊 |
タイトル(カタカナ形) | フウカク/ノ/アル/ユウレイ |
タイトル(ローマ字形) | Fukaku/no/aru/yurei |
収録ページ | 86-91 |
タイトル | においの値段 |
タイトル(カタカナ形) | ニオイ/ノ/ネダン |
タイトル(ローマ字形) | Nioi/no/nedan |
収録ページ | 92-97 |
タイトル | うじむしの天気予報 |
タイトル(カタカナ形) | ウジムシ/ノ/テンキ/ヨホウ |
タイトル(ローマ字形) | Ujimushi/no/tenki/yoho |
収録ページ | 98 |
タイトル | みそとくそ |
タイトル(カタカナ形) | ミソ/ト/クソ |
タイトル(ローマ字形) | Miso/to/kuso |
収録ページ | 99-103 |
タイトル | 貧乏の神 |
タイトル(カタカナ形) | ビンボウ/ノ/カミ |
タイトル(ローマ字形) | Binbo/no/kami |
収録ページ | 104-113 |
タイトル | ふぐはうち |
タイトル(カタカナ形) | フグ/ワ/ウチ |
タイトル(ローマ字形) | Fugu/wa/uchi |
収録ページ | 116-120 |
タイトル | ノミの串刺し |
タイトル(カタカナ形) | ノミ/ノ/クシザシ |
タイトル(ローマ字形) | Nomi/no/kushizashi |
収録ページ | 121-127 |
タイトル | 狙われてる |
タイトル(カタカナ形) | ネラワレテル |
タイトル(ローマ字形) | Nerawareteru |
収録ページ | 128-130 |
タイトル | 嫁の挨拶 |
タイトル(カタカナ形) | ヨメ/ノ/アイサツ |
タイトル(ローマ字形) | Yome/no/aisatsu |
収録ページ | 131-134 |
タイトル | 馬の田楽 |
タイトル(カタカナ形) | ウマ/ノ/デンガク |
タイトル(ローマ字形) | Uma/no/dengaku |
収録ページ | 135-138 |
タイトル | すえひろ |
タイトル(カタカナ形) | スエヒロ |
タイトル(ローマ字形) | Suehiro |
収録ページ | 139-143 |
タイトル | 小僧と山んば |
タイトル(カタカナ形) | コゾウ/ト/ヤマンバ |
タイトル(ローマ字形) | Kozo/to/yamanba |
収録ページ | 144-148 |
タイトル | 山んばの産 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマンバ/ノ/サン |
タイトル(ローマ字形) | Yamanba/no/san |
収録ページ | 149-151 |
タイトル | 夢長者 |
タイトル(カタカナ形) | ユメチョウジャ |
タイトル(ローマ字形) | Yumechoja |
収録ページ | 154-160 |
タイトル | 貧乏になれなかった男 |
タイトル(カタカナ形) | ビンボウ/ニ/ナレナカッタ/オトコ |
タイトル(ローマ字形) | Binbo/ni/narenakatta/otoko |
収録ページ | 161-166 |
タイトル | ごんぼの切り口 |
タイトル(カタカナ形) | ゴンボ/ノ/キリクチ |
タイトル(ローマ字形) | Gonbo/no/kirikuchi |
収録ページ | 167-168 |
タイトル | こぼれる |
タイトル(カタカナ形) | コボレル |
タイトル(ローマ字形) | Koboreru |
収録ページ | 169-173 |