トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鮨そのほか
タイトルヨミ スシ/ソノホカ
タイトル標目(ローマ字形) Sushi/sonohoka
著者 阿川/弘之‖著
著者ヨミ アガワ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿川/弘之
著者標目(ローマ字形) Agawa,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000012520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000012520000
内容細目注記 内容:花がたみ 鮨 贋々作『猫』 阿部昭の短かかりし日々 四十四年目のマンボウ航路 宮脇俊三さんを悼む 宮脇俊三『史記のつまみぐい』 半藤一利『それからの海舟』 世界最古の王室 妃殿下、ハワイの休日 クックス博士の思ひ出 五里霧中の我が文学論 蘆花と軍歌 舷燈消して 雪の進軍 私の八月十五日 「新型爆弾」が焼いた蔵書 娘の顔 伝統の社風 駅前のルオー旧居 志賀直哉とルオー 志賀家の皿小鉢 「白樺」の前にあつた「白樺」 志賀直哉の生活と芸術 「暗夜行路」解説 ほか2編
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1900
内容紹介 「花がたみ」「鮨」「贋々作「猫」」、そして短篇の名品…。日本語の富と、作家の技倆の粋を尽くした芳醇絶佳たる作品群を収録。吉行淳之介・遠藤周作を偲ぶ座談を付す。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-10-300418-9
ISBN(10桁) 978-4-10-300418-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13023440
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 266p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
図書記号 アス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2013/06/12
『週刊新刊全点案内』号数 1814
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2013/11/24
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150904
一般的処理データ 20130424 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130424
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 花がたみ
タイトル(カタカナ形) ハナガタミ
タイトル(ローマ字形) Hanagatami
収録ページ 11-26
タイトル
タイトル(カタカナ形) スシ
タイトル(ローマ字形) Sushi
収録ページ 27-40
タイトル 贋々作『猫』
タイトル(カタカナ形) ガンガンサク/ネコ
タイトル(ローマ字形) Gangansaku/neko
収録ページ 41-57
タイトル 阿部昭の短かかりし日々
タイトル(カタカナ形) アベ/アキラ/ノ/ミジカカリシ/ヒビ
タイトル(ローマ字形) Abe/akira/no/mijikakarishi/hibi
収録ページ 61-64
タイトル 四十四年目のマンボウ航路
タイトル(カタカナ形) ヨンジュウヨネンメ/ノ/マンボウ/コウロ
タイトル(ローマ字形) Yonjuyonenme/no/manbo/koro
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 44ネンメ/ノ/マンボウ/コウロ
収録ページ 65-74
タイトル 宮脇俊三さんを悼む
タイトル(カタカナ形) ミヤワキ/シュンゾウ/サン/オ/イタム
タイトル(ローマ字形) Miyawaki/shunzo/san/o/itamu
収録ページ 75-83
タイトル 宮脇俊三『史記のつまみぐい』
タイトル(カタカナ形) ミヤワキ/シュンゾウ/シキ/ノ/ツマミグイ
タイトル(ローマ字形) Miyawaki/shunzo/shiki/no/tsumamigui
収録ページ 84-89
タイトル 半藤一利『それからの海舟』
タイトル(カタカナ形) ハンドウ/カズトシ/ソレカラ/ノ/カイシュウ
タイトル(ローマ字形) Hando/kazutoshi/sorekara/no/kaishu
収録ページ 90-92
タイトル 世界最古の王室
タイトル(カタカナ形) セカイ/サイコ/ノ/オウシツ
タイトル(ローマ字形) Sekai/saiko/no/oshitsu
収録ページ 93-98
タイトル 妃殿下、ハワイの休日
タイトル(カタカナ形) ヒデンカ/ハワイ/ノ/キュウジツ
タイトル(ローマ字形) Hidenka/hawai/no/kyujitsu
収録ページ 99-106
タイトル クックス博士の思ひ出
タイトル(カタカナ形) クックス/ハクシ/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Kukkusu/hakushi/no/omoide
収録ページ 107-112
タイトル 五里霧中の我が文学論
タイトル(カタカナ形) ゴリ/ムチュウ/ノ/ワガ/ブンガクロン
タイトル(ローマ字形) Gori/muchu/no/waga/bungakuron
収録ページ 113-118
タイトル 蘆花と軍歌
タイトル(カタカナ形) ロカ/ト/グンカ
タイトル(ローマ字形) Roka/to/gunka
収録ページ 119-123
タイトル 舷燈消して
タイトル(カタカナ形) ゲントウ/ケシテ
タイトル(ローマ字形) Gento/keshite
収録ページ 124-127
タイトル 雪の進軍
タイトル(カタカナ形) ユキ/ノ/シングン
タイトル(ローマ字形) Yuki/no/shingun
収録ページ 128-131
タイトル 私の八月十五日
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ハチガツ/ジュウゴニチ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/hachigatsu/jugonichi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタクシ/ノ/8ガツ/15ニチ
収録ページ 132-134
タイトル 「新型爆弾」が焼いた蔵書
タイトル(カタカナ形) シンガタ/バクダン/ガ/ヤイタ/ゾウショ
タイトル(ローマ字形) Shingata/bakudan/ga/yaita/zosho
収録ページ 135-138
タイトル 娘の顔
タイトル(カタカナ形) ムスメ/ノ/カオ
タイトル(ローマ字形) Musume/no/kao
収録ページ 139
タイトル 伝統の社風
タイトル(カタカナ形) デントウ/ノ/シャフウ
タイトル(ローマ字形) Dento/no/shafu
収録ページ 140-145
タイトル 駅前のルオー旧居
タイトル(カタカナ形) エキマエ/ノ/ルオー/キュウキョ
タイトル(ローマ字形) Ekimae/no/ruo/kyukyo
収録ページ 146-149
タイトル 志賀直哉とルオー
タイトル(カタカナ形) シガ/ナオヤ/ト/ルオー
タイトル(ローマ字形) Shiga/naoya/to/ruo
収録ページ 150-152
タイトル 志賀家の皿小鉢
タイトル(カタカナ形) シガ/ケ/ノ/サラコバチ
タイトル(ローマ字形) Shiga/ke/no/sarakobachi
収録ページ 153-154
タイトル 「白樺」の前にあつた「白樺」
タイトル(カタカナ形) シラカバ/ノ/マエ/ニ/アツタ/シラカバ
タイトル(ローマ字形) Shirakaba/no/mae/ni/atsuta/shirakaba
収録ページ 155-157
タイトル 志賀直哉の生活と芸術
タイトル(カタカナ形) シガ/ナオヤ/ノ/セイカツ/ト/ゲイジュツ
タイトル(ローマ字形) Shiga/naoya/no/seikatsu/to/geijutsu
収録ページ 158-167
タイトル 「暗夜行路」解説
タイトル(カタカナ形) アンヤ/コウロ/カイセツ
タイトル(ローマ字形) An'ya/koro/kaisetsu
収録ページ 168-188
タイトル わが友吉行淳之介
タイトル(カタカナ形) ワガトモ/ヨシユキ/ジュンノスケ
タイトル(ローマ字形) Wagatomo/yoshiyuki/junnosuke
タイトル関連情報 座談会
責任表示 阿川/弘之‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アガワ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿川/弘之
責任表示(ローマ字形) Agawa,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000012520000
統一形典拠コード 110000012520000
責任表示 遠藤/周作‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,シュウサク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/周作
責任表示(ローマ字形) Endo,Shusaku
記述形典拠コード 110000168260000
統一形典拠コード 110000168260000
責任表示 小島/信夫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,ノブオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/信夫
責任表示(ローマ字形) Kojima,Nobuo
記述形典拠コード 110000393140000
統一形典拠コード 110000393140000
責任表示 庄野/潤三‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ショウノ,ジュンゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄野/潤三
責任表示(ローマ字形) Shono,Junzo
記述形典拠コード 110000511350000
統一形典拠コード 110000511350000
責任表示 三浦/朱門‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,シュモン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/朱門
責任表示(ローマ字形) Miura,Shumon
記述形典拠コード 110000936580000
統一形典拠コード 110000936580000
収録ページ 191-235
タイトル 良友・悪友・狐狸庵先生
タイトル(カタカナ形) リョウユウ/アクユウ/コリアン/センセイ
タイトル(ローマ字形) Ryoyu/akuyu/korian/sensei
タイトル関連情報 対談
責任表示 阿川/弘之‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アガワ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿川/弘之
責任表示(ローマ字形) Agawa,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000012520000
統一形典拠コード 110000012520000
責任表示 北/杜夫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタ,モリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北/杜夫
責任表示(ローマ字形) Kita,Morio
記述形典拠コード 110000324460000
統一形典拠コード 110000324460000
責任表示 阿川/佐和子‖司会
責任表示(カタカナ形(統一形)) アガワ,サワコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿川/佐和子
責任表示(ローマ字形) Agawa,Sawako
記述形典拠コード 110000012470000
統一形典拠コード 110000012470000
収録ページ 237-258
このページの先頭へ