トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アスカ
タイトルヨミ アスカ
タイトル標目(ローマ字形) Asuka
シリーズ名 絵本カーニバル
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/カーニバル
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/kanibaru
シリーズ名標目(典拠コード) 606596500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 司/修‖作・絵
著者ヨミ ツカサ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司/修
著者標目(ローマ字形) Tsukasa,Osamu
著者標目(著者紹介) 1936年群馬県生まれ。画家、作家、法政大学国際文化学部教授。講談社出版文化賞ブックデザイン部門、小学館絵画賞などを受賞。小説「影について」で川端康成文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000648780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000648780000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ありがとう、わたしの生命…。阪神・淡路大震災で家の下敷きになった両親が肩を寄せあってつくった橋の下で助かった女の子・アスカの実話をもとにしたお話。愛の強さと生きる喜びと感謝の心を伝える。
児童内容紹介 もうすぐしょうがく1ねんせいになるアスカは、3さいのとき神戸から東京のおばあちゃんのいえにやってきました。えをかくことがだいすきなアスカは、ゆめのなかでみたおおきな橋をえにかきます。そんなアスカに、おばあちゃんは、アスカのいのちをまもるためになくなったアスカのパパとママのことを話してくれるのでした。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-591-07974-0
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04002894
Gコード 31322760
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 31p
大きさ 24×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ツア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ツア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1357
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20040116 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ