| タイトル | 居合道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イアイドウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iaido |
| サブタイトル | 夢想神伝流 |
| サブタイトルヨミ | ムソウ/シンデンリュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Muso/shindenryu |
| 著者 | 京/一輔‖著 |
| 著者ヨミ | キョウ,イチスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 京/一輔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kyo,Ichisuke |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。早稲田大学卒。現在、夢想神伝流、溝口派一刀流、江戸柳生流などの剣術稽古会を開催している。 |
| 記述形典拠コード | 110004107040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004107040000 |
| 件名標目(漢字形) | 居合 |
| 件名標目(カタカナ形) | イアイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Iai |
| 件名標目(典拠コード) | 510650800000000 |
| 出版者 | 愛隆堂 |
| 出版者ヨミ | アイリュウドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Airyudo |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「対する相手のいない一人稽古」が主流である居合・抜刀術。仮想敵を意識するため都合の良い解釈が入り込む余地があるという問題点を踏まえ、武術・武道としての居合・抜刀術という観点から夢想神伝流の各技を紹介・解説する。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180120050000 |
| ISBN(10桁) | 4-7502-0252-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
| TRCMARCNo. | 04002919 |
| Gコード | 31322822 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0011 |
| 出版者典拠コード | 310000158560000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 789.3 |
| NDC9版 | 789.32 |
| 図書記号 | キイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1357 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040116 |
| 一般的処理データ | 20040116 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |