| タイトル | 岩波講座計算科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ケイサン/カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/keisan/kagaku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723790800000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| タイトル標目(全集コード) | 202439 |
| 多巻タイトル | 計算の科学 |
| 多巻タイトルヨミ | ケイサン/ノ/カガク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Keisan/no/kagaku |
| 著者 | 宇川/彰‖編集 |
| 著者ヨミ | ウカワ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇川/彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ukawa,Akira |
| 記述形典拠コード | 110006140300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006140300000 |
| 著者 | 押山/淳‖編集 |
| 著者ヨミ | オシヤマ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 押山/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oshiyama,Atsushi |
| 記述形典拠コード | 110006140320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006140320000 |
| 著者 | 小柳/義夫‖編集 |
| 著者ヨミ | オヤナギ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小柳/義夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oyanagi,Yoshio |
| 記述形典拠コード | 110000249710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000249710000 |
| 著者 | 杉原/正顯‖編集 |
| 著者ヨミ | スギハラ,マサアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉原/正顕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugihara,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110001952890001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001952890000 |
| 著者 | 住/明正‖編集 |
| 著者ヨミ | スミ,アキマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 住/明正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sumi,Akimasa |
| 記述形典拠コード | 110001288670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001288670000 |
| 著者 | 中村/春木‖編集 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,ハルキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/春木 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Haruki |
| 記述形典拠コード | 110000729470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000729470000 |
| 各巻の責任表示 | 宇川/彰‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ウカワ,アキラ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇川/彰 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ukawa,Akira |
| 記述形典拠コード | 110006140300000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006140300000 |
| 各巻の責任表示 | 押山/淳‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オシヤマ,アツシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 押山/淳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Oshiyama,Atsushi |
| 記述形典拠コード | 110006140320000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006140320000 |
| 各巻の責任表示 | 小柳/義夫‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オヤナギ,ヨシオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小柳/義夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Oyanagi,Yoshio |
| 記述形典拠コード | 110000249710000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000249710000 |
| 各巻の責任表示 | 杉原/正顯‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スギハラ,マサアキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉原/正顕 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugihara,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110001952890001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001952890000 |
| 各巻の責任表示 | 住/明正‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スミ,アキマサ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 住/明正 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sumi,Akimasa |
| 記述形典拠コード | 110001288670000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001288670000 |
| 各巻の責任表示 | 中村/春木‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナカムラ,ハルキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/春木 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Haruki |
| 記述形典拠コード | 110000729470000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000729470000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報処理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/ショリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/shori |
| 件名標目(典拠コード) | 510977100000000 |
| 件名標目(漢字形) | シミュレーション |
| 件名標目(カタカナ形) | シミュレーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Shimyureshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510166700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 自然現象や社会現象を記述する多数の変数を超高速・大規模な計算によって分析し予測する計算科学。計算の歴史を概観し、計算科学における計算に関わる考え方を整理するとともに、計算可能性や計算科学の展望なども取り上げる。 |
| ジャンル名 | 00 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-011301-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-011301-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
| TRCMARCNo. | 13024757 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,172p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 007.6 |
| NDC9版 | 007.6 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | スーパーコンピュータ年表:p137〜165 文献:p167 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1815 |
| 配本回数 | 全6別1巻7配完結 |
| 新継続コード | 202439 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130510 |
| 一般的処理データ | 20130502 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130502 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |