タイトル
|
人類20万年遙かなる旅路
|
タイトルヨミ
|
ジンルイ/ニジュウマンネン/ハルカ/ナル/タビジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jinrui/nijumannen/haruka/naru/tabiji
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジンルイ/20マンネン/ハルカ/ナル/タビジ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The incredible human journey
|
著者
|
アリス・ロバーツ‖著
|
著者ヨミ
|
ロバーツ,アリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Roberts,Alice
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリス/ロバーツ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Robatsu,Arisu
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年英国生まれ。医師。バーミンガム大学教授。古生物病理学の博士号を持つ。テレビの科学番組にも多く出演。編著に「人類の進化大図鑑」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002674420001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002674420000
|
著者
|
野中/香方子‖訳
|
著者ヨミ
|
ノナカ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野中/香方子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nonaka,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110004015730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004015730000
|
件名標目(漢字形)
|
人類-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinrui-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511275810010000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
人類はいつ、どこで誕生し、どうやって世界に住むようになったのだろう。英国の人類学者が、アフリカからインド、アジア、ヨーロッパ、アメリカまで、人類の旅路を踏査する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-376240-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-376240-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.5
|
TRCMARCNo.
|
13025292
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201305
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
501,32p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
469.2
|
NDC9版
|
469.2
|
図書記号
|
ロジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜32
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2013/05/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1816
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2013/06/09
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130614
|
一般的処理データ
|
20130510 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130510
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|