| タイトル | 愛に気づく生き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アイ/ニ/キズク/イキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ai/ni/kizuku/ikikata |
| シリーズ名 | 青春新書PLAY BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/プレイ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/purei/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/PLAY/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607477500000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | P-989 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 989 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000989 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201975 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「人はみな「愛」を語る」(1999年刊)の改題,再構成し加筆 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ヒト/ワ/ミナ/アイ/オ/カタル |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Hito/wa/mina/ai/o/kataru |
| 著者 | 三浦/朱門‖著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,シュモン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/朱門 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Shumon |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年東京生まれ。日本芸術院院長を務めるなど教育、文化面で活躍。著書に「老年の流儀」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000936580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000936580000 |
| 著者 | 曽野/綾子‖著 |
| 著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野/綾子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sono,Ayako |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京生まれ。執筆活動のほか、国際的に幅広く活躍。著書に「人間の基本」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000562010000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000562010000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥952 |
| 内容紹介 | たがいの「弱さ」を許し合う生活とは? 三浦・曽野夫婦が、先人たちの言葉を通じて、「愛のかたち」「幸せのかたち」を問いかける。思うにまかせぬ人生を、ともに豊かに生きるための対話エッセイ。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-01989-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-01989-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 |
| TRCMARCNo. | 13026801 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ミア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1817 |
| 新継続コード | 201975 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130524 |
| 一般的処理データ | 20130520 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130520 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |