タイトル
|
あるひぼくはかみさまと
|
タイトルヨミ
|
アル/ヒ/ボク/ワ/カミサマ/ト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aru/hi/boku/wa/kamisama/to
|
シリーズ名
|
講談社の翻訳絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha/no/hon'yaku/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601114200000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le petit homme et Dieu
|
著者
|
キティ・クローザー‖作
|
著者ヨミ
|
クローザー,キティ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Crowther,Kitty
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キティ/クローザー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroza,Kiti
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年ベルギー生まれ。サン・リュックインスティテュートでグラフィックアートを学ぶ。作品に「ちいさな死神くん」など。2010年、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002104130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002104130000
|
著者
|
ふしみ/みさを‖訳
|
著者ヨミ
|
フシミ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伏見/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fushimi,Misao
|
記述形典拠コード
|
110003224850002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003224850000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
テオが森で出会った「かみさま」は、オムレツを知らないし、泳げないし、木に登れない。でも、さようならをしたあと、テオにはある思いが残りました…。
|
児童内容紹介
|
テオがさんぽしていると、かみさまにあいました。すがたをかえてみせるのがだいすきなかみさまは、いろいろなどうぶつやにんげんになってテオにみせてあげます。テオはかみさまに、いえでオムレツをつくってあげることに。だけど、かみさまはオムレツをしらないようすです。こんどは、ぬまでおよごうとするふたりですが…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-283066-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-283066-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13026913
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[41p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
953
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
953.7
|
図書記号
|
クア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
クア
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/12/19
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1896
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1817
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20141226
|
一般的処理データ
|
20130520 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130520
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|