| タイトル | 絵とき治具設計基礎のきそ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エトキ/ジグ/セッケイ/キソ/ノ/キソ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Etoki/jigu/sekkei/kiso/no/kiso | 
| シリーズ名 | Mechanical Engineering Series | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | メカニカル/エンジニアリング/シリーズ | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Mechanical Engineering Series | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mekanikaru/enjiniaringu/shirizu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Mechanical/Engineering/Series | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607240600000000 | 
| 著者 | 牧野/雅和‖著 | 
| 著者ヨミ | マキノ,マサカズ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牧野/雅和 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Makino,Masakazu | 
| 著者標目(著者紹介) | 職業訓練大学校機械科卒業。ソニー浜松(株)などを経て、牧野機械設計事務所を立ち上げる。小型・中型機械の設計・製作を行う傍ら、高度ポリテクセンターなどで部外講師として勤務。 | 
| 記述形典拠コード | 110006416510000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006416510000 | 
| 件名標目(漢字形) | じぐ | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジグ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jigu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510075800000000 | 
| 出版者 | 日刊工業新聞社 | 
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | これから治具設計を学ぼうと志している機械設計者に向けて、治具設計の基礎を解説。位置決め、クランプ等の言葉の意味や、治具が機械のなかで果たす役割といった、治具設計の意義も説明する。 | 
| ジャンル名 | 01 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080050000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-526-07075-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-526-07075-4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 | 
| TRCMARCNo. | 13028170 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 | 
| 出版者典拠コード | 310000187960000 | 
| ページ数等 | 6,139p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 532.69 | 
| NDC9版 | 532.69 | 
| 図書記号 | マエ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1818 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130531 | 
| 一般的処理データ | 20130527 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130527 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |