| タイトル | 新・廃墟の歩き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ハイキョ/ノ/アルキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/haikyo/no/arukikata |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724856100000000 |
| 巻次 | 探訪編 |
| 巻次ヨミ | タンボウヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | タンボウヘン |
| 著者 | 栗原/亨‖著 |
| 著者ヨミ | クリハラ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原/亨 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Toru |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年東京生まれ。廃墟・樹海探検家。『廃墟Explorer』管理人。著書に「廃墟の歩き方」「廃墟紀行」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003768430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003768430000 |
| 件名標目(漢字形) | 建築-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンチク-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenchiku-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510716820570000 |
| 件名標目(漢字形) | 廃墟 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Haikyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511938100000000 |
| 出版者 | 二見書房 |
| 出版者ヨミ | フタミ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 朽ち果てた廃校、誰もいないテーマパーク、鉱山の木造建築物、巨大セメント工場…。日本全国の廃墟を巡り探訪してきた著者が、厳選優良廃墟56件を豊富な写真とともに紹介する。『ワンダーJAPAN』連載をもとに単行本化。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-576-13048-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-576-13048-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
| TRCMARCNo. | 13029195 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 |
| 出版者典拠コード | 310000194420000 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 523.1 |
| NDC9版 | 523.1 |
| 図書記号 | クシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1819 |
| 配本回数 | 1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20141128 |
| 一般的処理データ | 20130531 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130531 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |