トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 天佑なり
タイトルヨミ テンユウ/ナリ
タイトル標目(ローマ字形) Ten'yu/nari
タイトル標目(全集典拠コード) 724856300000000
サブタイトル 高橋是清・百年前の日本国債
サブタイトルヨミ タカハシ/コレキヨ/ヒャクネンマエ/ノ/ニホン/コクサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takahashi/korekiyo/hyakunenmae/no/nihon/kokusai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タカハシ/コレキヨ/100ネンマエ/ノ/ニホン/コクサイ
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 幸田/真音‖著
著者ヨミ コウダ,マイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 幸田/真音
著者標目(ローマ字形) Koda,Main
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。作家。政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会の各委員など公職も歴任。NHK経営委員会委員。著書に「バイアウト」「舶来屋」など。
記述形典拠コード 110002498370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002498370000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/是清
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タカハシ,コレキヨ
個人件名標目(ローマ字形) Takahashi,Korekiyo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000580630000
件名標目(漢字形) 高橋是清-小説
件名標目(カタカナ形) タカハシ,コレキヨ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Takahashi,korekiyo-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510792910010000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 角川グループホールディングス(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/ホールディングス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Horudingusu
本体価格 ¥1600
内容紹介 横浜で英会話を学び、13歳で渡米した高橋是清。帰国後は官・民で様々な職に就く。転職と失敗を繰り返しつつも、現場からの視点を失わないその姿勢は、一流の財政センスへと結実してゆく…。『北海道新聞』等連載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-04-110474-3
ISBN(10桁) 978-4-04-110474-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.6
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13029283
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140009
ページ数等 313p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 コテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
賞の名称 新田次郎文学賞
賞の回次(年次) 第33回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/07/14
『週刊新刊全点案内』号数 1819
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1825
掲載紙 中日新聞・東京新聞
ベルグループコード 01H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20140613
一般的処理データ 20130531 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130531
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ