| タイトル | フェルディナン・ド・ソシュール「一般言語学」著作集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フェルディナン/ド/ソシュール/イッパン/ゲンゴガク/チョサクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ferudinan/do/soshuru/ippan/gengogaku/chosakushu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724863600000000 |
| 並列タイトル | Écrits et leçons de《linguistique générale》de FERDINAND DE SAUSSURE |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 自筆草稿『言語の科学』 |
| 多巻タイトルヨミ | ジヒツ/ソウコウ/ゲンゴ/ノ/カガク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jihitsu/soko/gengo/no/kagaku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Écrits de linguistique générale |
| 著者 | フェルディナン・ド・ソシュール‖[著] |
| 著者ヨミ | ソシュール,フェルディナン・ド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Saussure,Ferdinand de |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フェルディナン/ド/ソシュール |
| 著者標目(ローマ字形) | Soshuru,Ferudinan・Do |
| 記述形典拠コード | 120000261070001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000261070000 |
| 著者 | 松澤/和宏‖校註・訳 |
| 著者ヨミ | マツザワ,カズヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松沢/和宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuzawa,Kazuhiro |
| 記述形典拠コード | 110002676370001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002676370000 |
| 件名標目(漢字形) | 言語学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンゴガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Gengogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510733900000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥6800 |
| 内容紹介 | ソシュールの名を刻されているものの、弟子たちによる編集と加筆を経て刊行された「一般言語学講義」を、厳密な本文校訂と校註とともに明快な訳文で収録。1は、「言語の二重の本質について」をはじめとする自筆草稿を掲載。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-028631-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-028631-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 |
| TRCMARCNo. | 13029583 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 34,575p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 801 |
| NDC9版 | 801 |
| 図書記号 | ソフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | Q |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1819 |
| 配本回数 | 全4巻1配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130607 |
| 一般的処理データ | 20130604 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130604 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |