資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
教養としての冤罪論
-
タイトルヨミ
-
キョウヨウ/ト/シテ/ノ/エンザイロン
-
著者
-
森/炎‖著
-
著者ヨミ
-
モリ,ホノオ
-
著者標目(著者紹介)
-
1959年生まれ。東京大学法学部卒業。東京地裁などの裁判官を経て、弁護士(東京弁護士会所属)。著書に「死刑と正義」「裁判員のためのかみくだき刑法」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\2600
-
内容紹介
-
裁判員制度の導入によって市民が刑事裁判をする世の中になった。いかにしたら市民は誤判を避けることができるのか? 冤罪の特徴と発生メカニズムを抽出し、冤罪を日常的感覚で認識することができる新たな方法論を開示する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-00-025941-5
-
出版年月,頒布年月等
-
2014.1
-
ページ数等
-
12,251p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
327.6
所蔵情報
- 12283990
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
327
モ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32837453
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
327
2014
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件