資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
学校の戦後史
-
タイトルヨミ
-
ガッコウ/ノ/センゴシ
-
著者
-
木村/元‖著
-
著者ヨミ
-
キムラ,ハジメ
-
著者標目(著者紹介)
-
1958年石川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「人口と教育の動態史」「日本の学校受容」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\780
-
内容紹介
-
敗戦後から1950年代まで、1960?80年代、そこから現代に至るまでの3つの時代における学校の展開と、今後の学校の課題を述べ、社会が要請する諸課題に対応しながら自らをつくりあげてきた学校のあゆみをまとめる。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-00-431536-0
-
出版年月,頒布年月等
-
2015.3
-
ページ数等
-
7,197,12p
-
大きさ
-
18cm
-
NDC9版
-
372.107
所蔵情報
- 12337564
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
372
キ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32203198
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
372.1
キ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32838327
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
372
2015
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件