資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
常用漢字の歴史
-
タイトルヨミ
-
ジョウヨウ/カンジ/ノ/レキシ
-
サブタイトル
-
教育、国家、日本語
-
サブタイトルヨミ
-
キョウイク/コッカ/ニホンゴ
-
著者
-
今野/真二‖著
-
著者ヨミ
-
コンノ,シンジ
-
著者標目(著者紹介)
-
1958年鎌倉市生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学文学部教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で金田一京助博士記念賞を受賞。
-
出版者
-
中央公論新社
-
出版者ヨミ
-
チュウオウ/コウロン/シンシャ
-
本体価格
-
\860
-
内容紹介
-
常用漢字2136字に人名用漢字を加えた約3000字で、日本語は書けるか? 江戸時代の常用漢字を推測する実験から説き起こし、明治以降のさまざまな漢字表を紹介。常用漢字でたどる日本語の150年史。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-12-102341-4
-
出版年月,頒布年月等
-
2015.9
-
ページ数等
-
261p
-
大きさ
-
18cm
-
NDC9版
-
811.27
所蔵情報
- 62094543
-
- 所蔵館
- 原村
- 請求記号
-
S
811
コ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件