資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
戦争の物理学
-
タイトルヨミ
-
センソウ/ノ/ブツリガク
-
サブタイトル
-
弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか
-
サブタイトルヨミ
-
ユミヤ/カラ/スイバク/マデ/ヘイキ/ワ/イカニ/ウミダサレタカ
-
著者
-
バリー・パーカー‖著
-
著者ヨミ
-
パーカー,バリー
-
著者標目(著者紹介)
-
アイダホ州立大学物理学名誉教授。物理学に関する書籍を多数執筆。著書に「アインシュタインの情熱」など。
-
著者
-
藤原/多伽夫‖訳
-
著者ヨミ
-
フジワラ,タカオ
-
出版者
-
白揚社
-
出版者ヨミ
-
ハクヨウシャ
-
本体価格
-
\2800
-
内容紹介
-
弓矢や投石機から、大砲、銃、さらには原爆や水爆へと、次第に強力になっていく兵器はどのように開発されたのか? 戦争の様相を一変させた驚異の兵器と、それを生み出した科学的発見を多彩なエピソードとともに解説する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-8269-0187-1
-
出版年月,頒布年月等
-
2016.3
-
ページ数等
-
426p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
559.02
所蔵情報
- 41148612
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
559
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件