資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
はじめて学ぶ方言学
-
タイトルヨミ
-
ハジメテ/マナブ/ホウゲンガク
-
サブタイトル
-
ことばの多様性をとらえる28章
-
サブタイトルヨミ
-
コトバ/ノ/タヨウセイ/オ/トラエル/ニジュウハッショウ
-
著者
-
井上/史雄‖編著
-
著者ヨミ
-
イノウエ,フミオ
-
著者標目(著者紹介)
-
1942年生まれ。東京外国語大学名誉教授、明海大学名誉教授。
-
著者
-
木部/暢子‖編著
-
著者ヨミ
-
キベ,ノブコ
-
著者標目(著者紹介)
-
1955年生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。国立国語研究所教授。
-
出版者
-
ミネルヴァ書房
-
出版者ヨミ
-
ミネルヴァ/ショボウ
-
本体価格
-
\2800
-
内容紹介
-
東北弁、関西弁、九州弁…。私たちが何気なく使っている「方言」。多様性あふれる日本の方言を、発音から敬語まで、それぞれのテーマの第一人者がやさしく解説する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-623-07520-1
-
出版年月,頒布年月等
-
2016.3
-
ページ数等
-
8,293p
-
大きさ
-
21cm
-
NDC9版
-
818
所蔵情報
- 12291398
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
818
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件