資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
津金寉仙
-
タイトルヨミ
-
ツガネ/カクセン
-
著者
-
津金/寉仙‖[書]
-
著者ヨミ
-
ツガネ,カクセン
-
著者標目(著者紹介)
-
1900?60年。長野県生まれ。昭和の書の巨匠。戦前は主に東方書道会展で活躍し、戦後は日展で連続特選を得た。日展書道部門初の文部大臣賞を受賞。著書に「明鏡帖」など。
-
出版者
-
芸術新聞社
-
出版者ヨミ
-
ゲイジュツ/シンブンシャ
-
本体価格
-
\3600
-
内容紹介
-
王羲之を基調とし「不調和の美」と評されつつも、苦闘しつつ切り拓かれた寉仙の世界。真摯に向かった書のみならず、漢詩、画をふくめて、津金寉仙の作品群を掲載。津金寉仙の言葉、フォトアルバムなどの資料も収録。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-87586-481-3
-
出版年月,頒布年月等
-
2016.6
-
ページ数等
-
157p
-
大きさ
-
26cm
-
NDC9版
-
728.21
所蔵情報
- 32214694
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
N
728.2
ツ
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41144952
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
728
ツ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 62113514
-
- 所蔵館
- 原村
- 請求記号
-
NH
728
ツ
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件