資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
炭焼きの20世紀
-
タイトルヨミ
-
スミヤキ/ノ/ニジッセイキ
-
サブタイトル
-
書置きとしての歴史から未来へ
-
サブタイトルヨミ
-
カキオキ/ト/シテ/ノ/レキシ/カラ/ミライ/エ
-
著者
-
畠山/剛‖著
-
著者ヨミ
-
ハタケヤマ,ツヨシ
-
著者標目(著者紹介)
-
1933年茨城県生まれ。岩手大学農業部卒業。現在、農業をしながら研究を続ける。著書に「学校が消えた」「むらの生活誌」「岩手木炭」「炭焼物語」他。
-
出版者
-
彩流社
-
出版者ヨミ
-
サイリュウシャ
-
本体価格
-
\2000
-
内容紹介
-
家庭用燃料の主役から衰退、地球環境保全物質として復活した木炭。全国一の生産量を誇った岩手県を中心に、製炭技術の向上・品質改善に取り組んだ人々と生産者である炭焼きの生活と歴史、近代化の歩みを描く。
-
ISBN(10桁)
-
4-88202-791-7
-
出版年月,頒布年月等
-
2003.3
-
ページ数等
-
284p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
658.2
所蔵情報
- 62069110
-
- 所蔵館
- 原村
- 請求記号
-
658
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件