資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
日本語の起源
-
タイトルヨミ
-
ニホンゴ/ノ/キゲン
-
巻次
-
第2部
-
多巻タイトル
-
縄文語
-
多巻タイトルヨミ
-
ジョウモンゴ
-
著者
-
笹谷/政子‖著
-
著者ヨミ
-
ササヤ,マサコ
-
著者標目(著者紹介)
-
1919年広島県生まれ。東京音楽学校(現芸大)ピアノ科卒業。85年?89年日本清興美術協会会員、三多摩美術家連盟会員。著書に「異説・日本民族の起源」など。
-
出版者
-
本の森
-
出版者ヨミ
-
ホン/ノ/モリ
-
出版者
-
星雲社(発売)
-
出版者ヨミ
-
セイウンシャ
-
本体価格
-
\1900
-
内容紹介
-
古代日本列島の旧石器人とその後裔たる縄文人の言葉の研究から、日本最古の民族集団が、言語的には印欧語族の中のスラブ語であり、形態学的にはコーカソイドであり、人種的には白人種であることを明らかにする。
-
ISBN(10桁)
-
4-434-01546-X
-
出版年月,頒布年月等
-
2002.2
-
ページ数等
-
361p
-
大きさ
-
21cm
-
NDC9版
-
810.29
所蔵情報
- 12182514
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
810
サ
2
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件