資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
彼岸の時間
-
タイトルヨミ
-
ヒガン/ノ/ジカン
-
サブタイトル
-
<意識>の人類学
-
サブタイトルヨミ
-
イシキ/ノ/ジンルイガク
-
著者
-
蛭川/立‖著
-
著者ヨミ
-
ヒルカワ,タツ
-
著者標目(著者紹介)
-
京都大学で生物学、東京大学で人類学を学ぶ。現在、江戸川大学社会学部人間社会学科助教授。著書に「性・死・快楽の起源」「サイケデリックスと文化」など。
-
出版者
-
春秋社
-
出版者ヨミ
-
シュンジュウシャ
-
本体価格
-
\2500
-
内容紹介
-
シャーマニズム、宗教、瞑想、ドラッグ…。人はなぜ意識の変容を求めるのか? 変性意識の果てに何が見出せるのか? 世界各地で超越と世俗の境界を果敢にフィールドワークする、新世代の人類学者による意識人類学宣言。
-
ISBN(10桁)
-
4-393-29151-4
-
出版年月,頒布年月等
-
2002.11
-
ページ数等
-
296,26p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
163.9
所蔵情報
- 52115532
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
163.9
ヒ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件