資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
人はなぜ、宗教にシビレるのか?
-
タイトルヨミ
-
ヒト/ワ/ナゼ/シュウキョウ/ニ/シビレル/ノカ
-
サブタイトル
-
性別や年齢、学歴に関係なく、誰もが心の底で「宗教的なるもの」を求めている。
-
サブタイトルヨミ
-
セイベツ/ヤ/ネンレイ/ガクレキ/ニ/カンケイ/ナク/ダレモガ/ココロ/ノ/ソコ/デ/シュウキョウテキ/ナル/モノ/オ/モトメテ/イル
-
著者
-
小田/晋‖著
-
著者ヨミ
-
オダ,ススム
-
著者標目(著者紹介)
-
1933年大阪生まれ。東京医科歯科大学大学院卒業。現在、筑波大学社会医学系教授。著書に「狂気の構造」「現代人の精神病理」「東洋の狂気誌」「日本の狂気誌」など。
-
出版者
-
はまの出版
-
出版者ヨミ
-
ハマノ/シュッパン
-
本体価格
-
\1456
-
内容紹介
-
得体の知れない新宗教団体がひき起こした「東京地下鉄サリン事件」。この事件は現代の日本に何を教えてくれるのか。誰の心にも眠る宗教的心情の歪みをわかりやすく説く、現代人へのメッセージ。
-
ISBN(10桁)
-
4-89361-190-9
-
出版年月,頒布年月等
-
1995.6
-
ページ数等
-
245p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
160.4
所蔵情報
- 52040864
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
160.4
オ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件