資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
世界の炭やき・日本の炭やき
-
タイトルヨミ
-
セカイ/ノ/スミヤキ/ニホン/ノ/スミヤキ
-
サブタイトル
-
炭が地球を救う
-
サブタイトルヨミ
-
スミ/ガ/チキュウ/オ/スクウ
-
サブタイトル
-
その神秘な力と近未来に期待される新起業への活用
-
サブタイトルヨミ
-
ソノ/シンピ/ナ/チカラ/ト/キンミライ/ニ/キタイ/サレル/シンキギョウ/エノ/カツヨウ
-
著者
-
杉浦/銀治‖著
-
著者ヨミ
-
スギウラ,ギンジ
-
著者標目(著者紹介)
-
1925年愛知県生まれ。宮内省帝室林野局東京林業試験場を経て、農林省林業試験場木材炭化研究室長に。現在、炭やきの会副会長。著書に「炭やき革命」「日曜炭やき師入門」など。
-
出版者
-
牧野出版
-
出版者ヨミ
-
マキノ/シュッパン
-
本体価格
-
\1553
-
内容紹介
-
東南アジア、アフリカまで炭やき利用の技術指導に海外をとびまわっている著者が、その体験を豊富に盛り込みながら、炭やきの実情と炭がもたらす文化、炭の幅広い利用法などについてまとめる。
-
ISBN(10桁)
-
4-89500-044-3
-
出版年月,頒布年月等
-
1996.12
-
ページ数等
-
224p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
658.2
所蔵情報
- 21087931
-
- 所蔵館
- 岡谷市本館
- 請求記号
-
658
ス
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32095976
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
658.2
ス
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件