諏訪地域公共図書館

⇒「ログイン」
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細

資料詳細



資料情報

タイトル
ひらけ蘭学のとびら
タイトルヨミ
ヒラケ/ランガク/ノ/トビラ
サブタイトル
『解体新書』をつくった杉田玄白と蘭方医たち
サブタイトルヨミ
カイタイ/シンショ/オ/ツクッタ/スギタ/ゲンパク/ト/ランポウイタチ
著者
鳴海/風‖著
著者ヨミ
ナルミ,フウ
著者標目(著者紹介)
1953年新潟県生まれ。デンソーで生産技術を研究するかたわら、江戸時代の数学をテーマにした和算小説を多く発表。「円周率を計算した男」で歴史文学賞受賞。
著者
関屋/敏隆‖画
著者ヨミ
セキヤ,トシタカ
出版者
岩崎書店
出版者ヨミ
イワサキ/ショテン
本体価格
\1500
内容紹介
江戸時代、罪人の死体を観察し、内臓のつくりがオランダの解剖書にある絵にそっくりだと気づいた医者たち。彼らが困難を乗りこえて翻訳した本を、医者たちのひとり、杉田玄白は「解体新書」と名づけ…。
ISBN(10桁)
978-4-265-84009-0
出版年月,頒布年月等
2017.5
ページ数等
164p
大きさ
20cm
NDC9版
289.1
NDC10版
289.1

所蔵情報

22096047
所蔵館
岡谷市本館
請求記号
K 28 ス
資料区分
児童書
禁帯区分
資料状態
32218123
所蔵館
諏訪市
請求記号
Y 289 ス
資料区分
児童書
禁帯区分
資料状態
62098115
所蔵館
原村
請求記号
K 289 ス
資料区分
児童書
禁帯区分
資料状態

予約数
0件

注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • 雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 岡谷各分室と茅野市民館・茅野各分室および信州風樹文庫の資料は予約できません。
  • 富士見町図書館のみが所蔵する漫画は、受取館は富士見町図書館のみとなります。他の館での受取を希望される場合は窓口で直接予約してください。
  • 視聴覚資料は予約できません。

予約



[戻る]
[このページの先頭へ]