資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
さすらいの仏教語
-
タイトルヨミ
-
サスライ/ノ/ブッキョウゴ
-
サブタイトル
-
暮らしに息づく88話
-
サブタイトルヨミ
-
クラシ/ニ/イキズク/ハチジュウハチワ
-
著者
-
玄侑/宗久‖著
-
著者ヨミ
-
ゲンユウ,ソウキュウ
-
著者標目(著者紹介)
-
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派、福聚寺第35世住職。「中陰の花」で芥川賞を受賞。ほかの著書に「光の山」「日本人の心のかたち」など。
-
出版者
-
埼玉福祉会
-
出版者ヨミ
-
サイタマ/フクシカイ
-
本体価格
-
\3300
-
内容紹介
-
仏教語はどんな「さすらい」の旅を経て、今日の姿へと変貌したのか。砂糖、どっこいしょ、ビミョー、ふしだら…。禅宗の僧侶にして、芥川賞作家の著者が、仏教語の語源や意味の変遷を楽しく紹介する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-86596-174-4
-
出版年月,頒布年月等
-
2017.6
-
ページ数等
-
390p
-
大きさ
-
21cm
-
NDC9版
-
180.4
-
NDC10版
-
180.4
所蔵情報
- 21166794
-
- 所蔵館
- 岡谷市本館
- 請求記号
-
L
180
ケ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41154581
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
L
180
ケ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 52075238
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
L
180.4
ケ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件