諏訪地域公共図書館
⇒「ログイン」
トップページ
>
検索・予約
>
資料詳細
資料詳細
資料情報
タイトル
本をつくる
タイトルヨミ
ホン/オ/ツクル
サブタイトル
書体設計、活版印刷、手製本−職人が手でつくる谷川俊太郎詩集
サブタイトルヨミ
ショタイ/セッケイ/カッパン/インサツ/テセイホン/ショクニン/ガ/テ/デ/ツクル/タニカワ/シュンタロウ/シシュウ
著者
鳥海/修‖著
著者ヨミ
トリノウミ,オサム
著者標目(著者紹介)
1955年山形生まれ。多摩美術大学卒業。書体設計士。有限会社字游工房代表取締役。
著者
高岡/昌生‖著
著者ヨミ
タカオカ,マサオ
著者標目(著者紹介)
1957年東京生まれ。嘉瑞工房代表取締役。英国王立芸術協会フェロー、モノタイプ社アドバイザー。
著者
美篶堂‖著
著者ヨミ
ミスズドウ
著者
本づくり協会‖企画・監修
著者ヨミ
ホンズクリ/キョウカイ
著者
永岡/綾‖取材・文
著者ヨミ
ナガオカ,アヤ
出版者
河出書房新社
出版者ヨミ
カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格
\1850
内容紹介
一篇の詩のために書体設計士が文字をつくり、詩人が言葉を紡ぎ、それを組版工が組んで活版印刷し、製本職人が手作業で仕上げる−。谷川俊太郎詩集「私たちの文字」ができるまでの記録。詩集に傾ける思いや願い、迷い等も綴る。
ISBN(10桁)
978-4-309-25627-6
出版年月,頒布年月等
2019.2
ページ数等
225p
大きさ
21cm
NDC9版
022
NDC10版
022
所蔵情報
62152225
所蔵館
原村
請求記号
022 ホ
資料区分
一般書
禁帯区分
資料状態
予約数
0件
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
岡谷各分室と茅野市民館・茅野各分室および信州風樹文庫の資料は予約できません。
富士見町図書館のみが所蔵する漫画は、受取館は富士見町図書館のみとなります。他の館での受取を希望される場合は窓口で直接予約してください。
視聴覚資料は予約できません。
予約
受取館
(受取館を選んでください)
市立岡谷図書館
諏訪市図書館
信州風樹文庫
茅野市図書館
下諏訪町立図書館
富士見町図書館
原村図書館
「予約カート」を見る
「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
「お気に入りリスト」を見る
[戻る]
[このページの先頭へ]